GJ > 競馬ニュース > 【有馬記念(G1)展望】  > 2ページ目
NEW

【有馬記念(G1)展望】武豊オジュウチョウサンVS王者レイデオロ!! 2018年競馬の総決算を制すのは「夢」か「現実」か


 この中間は、主戦のルメール騎手が「凄い!ファンタスティックコンディション!!」と声を弾ませるほどの好調ぶり。現在の競馬界はジャパンCを世界レコードで制した女王アーモンドアイの1強と評されているが、1番人気が濃厚な有馬記念でレイデオロがライバルたちの挑戦を跳ね返すようなら「2強」時代を築けるはずだ。

 ただ、今年の有馬記念にはオジュウチョウサン(牡7歳、美浦・和田正一厩舎)という「夢」がある。

【有馬記念(G1)展望】武豊オジュウチョウサンVS王者レイデオロ!! 2018年競馬の総決算を制すのは「夢」か「現実」かの画像3

 夢が現実を凌駕することは極めて稀であり、稀であるからこそ「夢」なのだ。しかし、夢が現実になった際の”パワー”はいつも圧倒的だ。史上最強の障害馬オジュウチョウサンが”もしも”レイデオロを打ち負かし平地でも頂点に立つようなら、今年の有馬記念は間違いなく「奇跡の象徴」として競馬史に深く刻まれる一戦となるだろう。

 夢はまだ終わらせない。この夏、9連勝中だった最強障害馬が平地挑戦を表明した際は、競馬界に激震が走った。約4年ぶりの平地挑戦となった福島競馬場には異例の挑戦を、そして「夢」の始まりを一目見ようと、溢れんばかりのファンが集結。G1並みの大歓声の中、オジュウチョウサンの新たな挑戦が始まった。鞍上はキタサンブラックを始め、数々の競馬のロマンを体現してきたレジェンド武豊だ。

 その後、平地でも勝利を重ね、連勝を11まで伸ばしているオジュウチョウサン。その走りには早くも多くの賛否両論が集まっているが、まさにその存在自体が「現実」と「夢」のせめぎ合いではなかろうか。この中間には、併走馬を置き去りにする圧巻の動きを披露。陣営も「奇跡を起こしてくれそうな雰囲気」と悔いのない仕上がりになりそうだ。

 馬名こそ「奇跡」だが、この馬がグランプリを勝つことは、もはや奇跡でも何でもない。菊花賞馬キセキ(牡4歳、栗東・中竹和也厩舎)が惜敗続きに終止符を打つ。

【有馬記念(G1)展望】武豊オジュウチョウサンVS王者レイデオロ!! 2018年競馬の総決算を制すのは「夢」か「現実」かの画像4

「夢」を現実にすべくオジュウチョウサンが、まず最後の直線で競り勝たなければならないのが、現役最強の”逃亡者”キセキだろう。菊花賞制覇後は低迷が続いていたが、この秋は復帰戦の毎日王冠(G2)で3着と復調。その後の天皇賞・秋、ジャパンCでは果敢にレースの主導権を握って、勝ち馬を最後まで苦しめている。

【有馬記念(G1)展望】武豊オジュウチョウサンVS王者レイデオロ!! 2018年競馬の総決算を制すのは「夢」か「現実」かのページです。GJは、競馬、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  4. JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  7. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  8. お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
  9. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客