GJ > 競馬ニュース > 重賞穴馬~函館2歳・中京記念~
NEW

重賞穴馬データ~函館2歳S・中京記念~

【この記事のキーワード】, ,
chuukyoukinenmukashi.jpg

 先週の函館記念は推奨したマイネルミラノが快勝、マデイラは最低人気ながら4着とマズマズの内容だった。今週は2つの重賞が行われるが、どちらも波乱要素満載のレース。各データから穴馬をしっかり見極めたい。

中京記念(G3)

 今週行われる中京記念(GIII)は数ある重賞の中でもトップ5に入るであろう波乱続出の難解なレース。2012年から距離が2000mから1600mに条件が変わったが、変更前と合わせて16年連続で1番人気馬が敗退し、8年連続で10番人気以下の馬が3着以内に好走しているほどだ。

 1600mに条件が変更となった2012年以降でもすべて三連単2000倍以上の配当が飛び出しており、今年も人気通りの決着になるとはとても思えない。今回は2012年以降に6番人気以下で3着以内に好走した7頭から共通の要素を探ってみた。

■中京記念激走馬の共通要素

・騎手は関西騎手が断然

・厩舎は関西厩舎が優勢だが関東の厩舎でも関西の騎手が騎乗すればチャンスあり

・性別は牡馬が有利。牝馬は軽ハンデならチャンスあり。

・年齢は5歳馬か6歳馬

・馬体重は470-514kgと軽すぎず重すぎず

・斤量は牡馬なら56kg以上の重いハンデ馬が好走

・前走レースはオープン特別組が圧倒的有利

・前走距離は1400~1800m

■浮上する穴馬はこの馬だ

 以上の項目から浮上する穴馬候補は以下の2頭。

カオスモス
———————-
すべての条件が合致。昨年の中京記念は勝ち馬から0.2秒差5着と内容のあるレースをしており、今年はチャンス十分。

ピークトラム
———————-
同馬もすべての条件が合致。前走の谷川岳ステークスで初オープン勝ちと勢いに乗っているのもいい。

 ピークトラムは人気になるかもしれないが混戦だけに配当妙味は十分。どんなレースになるか楽しみだ。

重賞穴馬データ~函館2歳S・中京記念~のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. JRA川田将雅「海外遠征」では屈辱の歴史!? 日本ダービー制覇も「次走」乗り替わり、“オマケ”で凱旋門賞挑戦もC.ルメールから叱責……
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. JRA岩崎翼「斜行落馬」より痛いフジ『みんなのKEIBA』の報道ミス……「他馬落馬」連呼に呆然
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. かつての関西ホープが今年「わずか3勝」の大苦戦…大一番を前に「降板」した元パートナーとコンビ再結成も叶わず
  9. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
  10. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!