GJ > 競馬ニュース > 浜中騎手存続の危機!?
NEW

JRA浜中俊「武豊&ルメール」に騎手存続の危機!? 昨年「10年ぶり」重賞未勝利から逆襲の今シーズンも……

【この記事のキーワード】, , ,
JRA浜中俊「武豊&ルメール」に騎手存続の危機!? 昨年「10年ぶり」重賞未勝利から逆襲の今シーズンも......の画像1

 4日、今年最初の競馬開催を迎え、日本中央競馬会(JRA)が公式ホームページを更新。騎乗仲介者の変更が噂されていた武豊騎手の「新エージェント」が、豊沢信夫氏であることが正式に発表された。

 本サイトの既報通り(武豊新エージェント内定か……あの外国人騎手の新たな受け皿となるメリットデメリット)、昨年11月の段階から長年コンビを組んできた平林雅芳氏の”卒業”に伴い、新エージェントが豊沢氏になるといわれてきた武豊騎手。豊沢氏といえば昨年、武豊騎手の歴代最多・年間212勝を塗り替えたC.ルメール騎手の仲介者として有名なエージェントだ。

 昨年、リーディング10位となる76勝を上げながらも、デビューイヤー以来となるG1未勝利に終わってしまった武豊騎手。今年は大舞台での輝きを取り戻したいシーズンとなり、新エージェントの豊沢氏は「重要なキーマン」と述べても過言ではないだろう。

「武豊騎手のエージェントはずっと平林さんだったので、今年から変更になってどれくらいの影響があるのかは正直まだ未知数。というのも武豊騎手の場合は、例えば今週のシンザン記念(G3)で騎乗するゴータイミングのキーファーズに代表されるように『武豊に乗ってもらいたい』という馬主が決して少なくないからです。

他にもキタサンブラックの北島三郎さんや、コパノリッキーのDr.コパこと小林祥晃さん、クリンチャーのノースヒルズ代表・前田幸治さんなどはエージェントの力というよりは、武豊騎手のカリスマ性が呼び寄せた、いわば武豊ライン。エージェントが豊沢氏に替わっても、そこは変わらないと思いますね」(競馬記者)

 ただ、記者が言うには武豊騎手が豊沢氏と契約してもルメール騎手の”おこぼれ”が回ってくるかは「微妙」だという。

JRA浜中俊「武豊&ルメール」に騎手存続の危機!? 昨年「10年ぶり」重賞未勝利から逆襲の今シーズンも……のページです。GJは、競馬、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  9. JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客