GJ > 競馬ニュース > フェアリーS関係者予想  > 2ページ目
NEW

JRAフェアリーS(G3)「安定型」重視の関係者情報予想! 1人気アマーティも不安が

【この記事のキーワード】, ,

 追い切りでは雪の降りしきる栗東・坂路を力強く駆け上がり、終い1Fは12秒5と鋭かった。M.デムーロ騎手の「お姉さんにそっくりで驚いた!芯が入ってくれば相当走る」という発言も頼もしい。人気になりそうだが外せない。

 朝日杯FS(G1、芝1600メートル)の1番人気グランアレグリアが勝ったサウジアラビアRC(G3、芝1600メートル)で3着のアマーティ(牝3歳、美浦・武井亮厩舎)が「▲」。ここでは実績ナンバーワンと言える。ところが前走後、軽い骨折。ここが復帰初戦。デキに不安はないのだろうか。

「戦績的には侮れませんが、陣営は『軽度の骨折とはいえ順調さを欠いたのは事実。前走では府中の坂を苦にしていました。中山の急坂もこたえるかもしれません』と弱気です」(競馬関係者)

 情報を見る限り、危険な人気馬として切るべきかもしれない。しかし、重賞実績から見限れない。低レベルメンバー相手に勝ち切る可能性もあると見る。

 前走で重賞を走った馬がもう1頭いる。レーヴドカナロア(牝3歳、斉藤崇史厩舎)はファンタジーS(G3、芝1400メートル)で9頭立ての8着。母はG1馬レーヴドスカー、阪神JF(G1、芝1600メートル)優勝のレーヴディソールなど錚々たる兄姉を持つ。巻き返しは可能なのだろうか。

「成長途上であるのは否めません。スタッフも『新馬戦後、実が入ってくるのに期待しましたが、前走ではほとんど変わっていませんでした。しかも出遅れ、内にモタれるなどの若さを見せていました。上位争いまでは…』とのことです」(競馬関係者)

JRAフェアリーS(G3)「安定型」重視の関係者情報予想! 1人気アマーティも不安がのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  2. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  3. 武豊「伝説」サンデーサイレンスを語る。軽め調教「藤沢流」の誕生、社台グループの大成功……世紀の大種牡馬がもらした革命
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  6. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  7. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  8. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  9. ルメール軍団「誤算続き」で迷走中?使い分けの弊害に一部ファンから疑問の声
  10. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?