GJ > 競馬ニュース > ブロンデルが評判最悪の理由
NEW

JRA「19戦連対0」F.ブロンデルが評判最悪の理由。戦略「完全無視」で引受厩舎も匙投げた?

【この記事のキーワード】, ,
JRA「19戦連対0」F.ブロンデルが評判最悪の理由。戦略「完全無視」で引受厩舎も匙投げた?の画像1

 通年免許を取得しているC.ルメール騎手、M.デムーロ騎手をはじめ、短期免許で来日したJ.モレイラ騎手、R.ムーア騎手、H.ボウマン騎手、W.ビュイック騎手、O.マーフィー騎手、F.ミナリク騎手など、近年外国人騎手たちの活躍が目覚ましい。

 そして、常に笑顔を浮かべファンサービスを忘れないモレイラ騎手、今は亡き親友との約束を果たすべくJRAに参戦したミナリク騎手など、来日した外国人騎手たちは”ナイスガイ”が多く、日本の陣営とも親交を深めることに成功している。

 だが当然のことながら、中にはそのように振る舞えない人物もいる。現在来日中のF.ブロンデル騎手の評判が著しく良くないという。

 来日したブロンデル騎手はG1制覇経験こそないものの、通算で2000勝以上を挙げているベテラン。その豊富なキャリアを活かしてJRAでも活躍が期待されていたが、現在のところは19回騎乗して、勝利はおろか連対すら果たしていない。

「勝負は時の運なので仕方ない面もあります。ただ、ブロンデル騎手はそこではなく、コミュニケーションが取りづらい点が問題視されているんですよ。少しは英語を話せるという触れ込みでしたが、実際はフランス語オンリー。また騎乗依頼した陣営は『通訳を介してクセや戦略を伝えたけど、まったく違う競馬をしていた』とボヤいていましたよ。ちょっと話が違いすぎますし、このまま意思の疎通が上手くいかないのであれば、活躍は難しいかもしれません」(競売記者)

 いい評判が聞こえてこないブロンデル騎手。そしてブロンデル騎手の身元引受調教師は美浦の木村哲也調教師だが、この厩舎のスタッフたちとの間にも不穏な空気が流れているという。別の競馬記者の話。

JRA「19戦連対0」F.ブロンデルが評判最悪の理由。戦略「完全無視」で引受厩舎も匙投げた?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  3. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  4. 「死活問題」発生に競馬YouTuberが絶滅の危機!? 突然の動画削除にファンも動揺…… チャンネル配信者らに何が起こったのか
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. エリザベス女王杯「単勝430.6倍」大激走に19歳ジョッキーも「本当に信じられません」。 武豊1番人気がまさかの結末で生まれたJRA・G1最高配当【競馬クロニクル 第30回】
  7. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  8. エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
  9. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  10. JRA調教師の目標は「餌やり」からの卒業!? 競馬界の「影の王」ノーザンファーム外厩大成功に存在意義ズタズタ……