GJ > 競馬ニュース > 夏の博多駅に「三冠馬」
NEW

夏の博多駅にいきなり「三冠馬」が生登場! 武豊、篠原信一の「無差別級トークバトル」にも注目?

【この記事のキーワード】, ,
takeyutaka0108xs.jpg

 28日、今週末から開催される夏の小倉競馬を記念して、「三冠馬」がやってくる。

 ただ、ディープインパクトやオルフェーヴルのようなJRA史上に名を残すクラシック三冠馬ではない。会場となる博多駅前広場に登場するのは、史上4頭目かつ同一年では史上初の「小倉三冠馬」メイショウカイドウである。

 小倉大賞典、北九州記念、小倉記念をすべて制したメイショウカイドウ。全11勝のうち8勝を、小倉三冠をはじめとする重賞5勝のうち4勝を小倉競馬場で上げ、「小倉の鬼」などとあだ名されたファンにとって印象深い馬である。

 現在はその小倉で誘導馬として余生を過ごすメイショウカイドウ。自身の愛した地で仕事を続け、今もなおファンから愛される存在だ。そんな同馬が博多駅にいきなりやってくるのだから驚きといえば驚きである。

 当日は「競馬BEAT presents 『駅前KEIBA 2016夏』」というイベントが開催され、メイショウカイドウもその一環として博多駅を訪れるわけだが、ミニチュアホースの登場おやダートコースの砂の展示なども行われるが、なんといっても注目は「トークショー」である。

 トークショーに登場するのは、若い頃から夏の小倉で騎乗を続ける武豊騎手、柔道家でタレントの篠原信一、ナイツの土屋伸之に松中みなみという布陣。どちらも饒舌で知られる武騎手と篠原の「無差別級」のトークバトルに期待が集まる。武騎手とともに小倉三冠を達成したメイショウカイドウも、2人の掛け合いを楽しみにしているかもしれない。

夏の博多駅にいきなり「三冠馬」が生登場! 武豊、篠原信一の「無差別級トークバトル」にも注目?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 春のG1戦線に水を差す「醜聞」続く…現役騎手の父に詐欺容疑、G1馬オーナーが逮捕
  2. JRA武豊は何故AJCC(G2)でスペシャルウィークに騎乗しなかったのか。明かされた当時の「事情」と、幻の天皇賞馬“ナリタサンデー”とは
  3. JRA・M.デムーロ「ノーザン系クラブ」に干され、リーディング8位転落……サンデー・シルク・キャロット「月1」しか乗れず
  4. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  5. エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
  6. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  7. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  8. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  9. 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
  10. 【徹底考察】有馬記念(G1) サトノダイヤモンド「世代最強を証明した菊花賞。有馬記念制覇に向け、レジェンドだけに許された最強馬の『領域』に手を掛ける」