真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2019.02.03 16:10

【京都記念(G2)展望】絶好調岩田「復活」マカヒキVS「黄金世代」ステイフーリッシュ!「G2ハンター」パフォーマプロミス出陣!
編集部
ダンビュライト(牡5歳、栗東・音無秀孝厩舎)は大崩れしないものの煮え切らないレース続く。しかし、ここを勝っても不思議のない実績を持つ。巻き返したい。ノーブルマーズ(牡6歳、栗東・宮本博厩舎)は昨年の宝塚記念(G1、芝2200メートル)で12番人気ながら3着に激走。その後の2戦は不振だったが日経新春杯では4着と復調気配。追い切りも素軽くなってきた。要注意だ。

2016年の日本ダービー馬マカヒキ(牡6歳、栗東・友道康夫厩舎)は昨年、札幌記念(G2、芝2000メートル)で2着に突っ込み復活が期待されたが、秋の古馬G1戦線では活躍できなかった。ただし凱旋門賞敗北の後、明け4歳の初戦として選択した一昨年の京都記念では3着。コース適性が見込める。
ハートレー(セ6歳、美浦・手塚貴久厩舎)も出走予定。2015年のホープフルS(G2、芝2000メートル)の覇者だが骨折などで休養が長かった。すでに6歳だが7戦しかしていない。去勢効果が出てくれば侮れない。
矢作厩舎からは約1年半振りとなるカフジプリンス(牡6歳)も出てきそうだ。好走は無理かもしれないが、注目は鞍上予定の坂井瑠星騎手。昨年はオーストラリアで長期武者修業をした。『with佑』の祐介騎手との対談で矢作調教師は「今年は……笑われるかもしれないけど、瑠星をトップ5に入れたい」と語っていた。
前走1着馬や上がり馬がいないためレースの行方は混沌としている。それだけに馬券的には面白そうだ。京都記念は2月10日、京都競馬場で15時35分発送予定だ。
PICK UP
Ranking
17:30更新JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- JRA G1未勝利騎手の「匂わせ」発言がプチ炎上!? 「もはやトップとかG1への憧れはそんなにない」ファンから批判に晒された騎乗スタンスの真意とは
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA「致命的な不利」に武豊が検量室で怒り爆発!? 後のダービー馬を襲った「痛恨」アクシデント
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 2度の屈腱炎を克服した「不屈」の実力馬がいよいよ復帰! ナリタブライアンの「同期」はG1制覇、鳴尾記念勝利ヨーホーレイクに続けるか