真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2019.02.07 13:48

JRA「迷走」オジュウチョウサン「障害→天皇賞」に疑問。除外濃厚な「理由」も
編集部
昨年の有馬記念(G1)で9着だった最強ハードラー・オジュウチョウサン(牡8歳、美浦・和田正一郎厩舎)。今年の動向が注目されていたが、「スポーツ報知」によれば、3月9日の阪神スプリングジャンプ(G2)から、4月28日の天皇賞・春(G1)を本線としたローテーションを組んでいることがわかった。
記事によれば、和田牧場に放牧されていたオジュウチョウサンは、6日に美浦トレセンへ帰厩。和田調教師は「だいぶ回復しました」といい、キャンターで乗る距離も3200mに伸ばしているなど、順調だと明かす。天皇賞・春に出走できない場合は、4連覇をかけて中山グランドジャンプに向かうとのこと。
オジュウチョウサンは今年、ダイヤモンドS(G3)への出走可能性、さらにドバイ2競走への登録が話題となっていた。だが、後にいずれも撤回。和田調教師は「状態から2月に使うのは早すぎる」とメディアに説明し、復帰が3月以降になることを示唆していた。
「昨年7月7日、オジュウチョウサンの平地戦初勝利後、オーナーである長山尚義氏(名義は(株)チョウサン)は取材に応じて、『障害に戻すことは考えていない』ときっぱり断言していました。ですが、今年に入ってこれも撤回。さらに今回も万全を期すためか、障害時代に主戦だった石神騎手に騎乗依頼を出しているそうです。
昨年は、有馬記念に出走するという大目標に向かって一直線にひた走っていた印象がありますが、今年はチグハグ感が否めませんね。障害と平地、どちらかに絞ったほうが調整などもやりやすいと思うのですが……」(競馬記者)
障害戦後に平成最後の天皇賞・春へという変則挑戦を示唆したオジュウチョウサン陣営。春の大本番への出走は叶うのだろうか?
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……