GJ > 競馬ニュース > タイムフライヤー完全復活!?
NEW

JRA京都記念(G2)「ここ狙い」タイムフライヤー完全復活!? G1制覇当時と共通する明確な「上昇傾向」とは

JRA京都記念(G2)「ここ狙い」タイムフライヤー完全復活!? G1制覇当時と共通する明確な「上昇傾向」とはの画像1

 G1馬復活へ――、猛然と坂を駆け上がった。10日に京都競馬場で行われる京都記念(G2)で、約1年ぶりの勝利を目指すタイムフライヤー(牡4歳、栗東・松田国英厩舎)が、かつての輝きを取り戻しつつある。

 復活は、もはや劇的でもなんでもない。栗東の坂路で行われた最終追い切りでタイムフライヤーが絶好の動きを披露。「前回も仕上がっていたと思うけど、今回の方がいい」と主戦の和田竜二騎手も手応えを露にするほど、そこにはひしひしと充実の気配が漂っていた。

 一昨年にG1昇格を果たしたホープフルSの”初代王者”に輝いたタイムフライヤー。そのまま世代をけん引するかと思われたが、単勝1.2倍に推された若葉S(OP)で、まさかの5着敗戦……そこから歯車が狂った。

 しかし、連敗を重ねる中で迎えた前走の中山金杯(G3)では5着ながら、勝ち馬とは0.2秒差の接戦。不調を脱するきっかけを掴んだに思えたが、今回はさらに上昇カーブを描いているという。

「寒い時期が良いんでしょうか。ここに来て急激に上がってきた気配がありますね。先週の1週前追い切りではCウッドで6ハロン79.8秒と、馬を鍛えて強くする”マツクニ流”らしい猛時計。

さすがに最終追い切りは軽めになるのかと思いきや、この動きですから。まさに”極限”の仕上げですが、馬が充実しているのは間違いないですし、明らかに京都記念を獲りに来ていると思いますね」(競馬記者)

 記者が話すには、特筆すべきは坂路4ハロン52.5秒の好時計だけでなく、ラストを12.1秒で踏ん張った点にあるという。

JRA京都記念(G2)「ここ狙い」タイムフライヤー完全復活!? G1制覇当時と共通する明確な「上昇傾向」とはのページです。GJは、競馬、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 小嶋陽菜が石原さとみに続き「IT社長と熱愛報道」に愕然……「競馬」キッカケで25歳若手社長を射止めた「馴れ初め」
  6. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  7. “第2の金子オーナー”は武豊の元パートナー!? 「エピファネイア×ステイゴールド」の期待馬が今週末デビューへ
  8. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  9. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  10. 川田将雅「鬼イジリ」で大物調教師がまさかの退席!?「有馬記念枠順確定」に横山典弘もC.ルメールも満面の笑み