GJ > 競馬ニュース > 「距離誤認」山田騎手“復活”とオーナーの矜持
NEW

JRA藤田菜七子とコパノキッキングだけじゃない!?「距離誤認」山田敬士騎手”復活”勝利の陰にオーナー「有言実行」の矜持

【この記事のキーワード】, , ,
JRA藤田菜七子とコパノキッキングだけじゃない!?「距離誤認」山田敬士騎手復活勝利の陰にオーナー「有言実行」の矜持の画像1

 10日に東京競馬場で行われた7R(500万下、ダート1600m)で、デビュー2年目の山田敬士騎手が復帰後の初勝利を飾った。

「感無量です。言葉が出てこないですね……モヤモヤが晴れたわけではないですけど、こういう状態で乗せてもらっているので、1つ1つ大切に乗ろうと思っていました」

 昨年10月、ルーキー「山田敬士」の名は不名誉な形で全国の競馬ファンに広がった。JRA史上初となる”距離誤認“……2週のレースを1周でゴールしてしまうという、プロとしてあるまじきミスは競馬界を超えて世間を揺るがせた。

「山田騎手の騎乗馬のペイシャエリートは2番人気でしたし、馬券を買って応援していたファンも多かった中で起きてしまった出来事。納得できないファンも多かったでしょうし『騎手失格』『引退しろ』という厳しい声もありました。

デビュー当初、女手ひとつで兄弟3人を育てながらも、騎手になる夢を応援してくれた母親へ『親孝行したい』という言葉が印象的でしたし、2年目ながら21歳という年齢が示す通り、山田騎手は3回目の受験で競馬学校に合格した苦労人。そんな中での信じられないミスとあって、本人も思うところがあったと思います」(競馬記者)

 あの事案から約4カ月。騎乗停止処分が明け、復帰してから30戦目での勝利だった。騎乗馬のペイシャボムは、距離誤認をしてしまったペイシャエリートと同じ「ペイシャ軍団」の北所直人オーナーの所有馬だ。

「こちらも『乗れる』と思って乗ってもらっているし、君だったらトップジョッキーになれるから。これからも応援するから頑張ってくれ」

 騎乗停止明け当初『スポーツ報知』のインタビューに応じた山田騎手は「僕としては殴られても仕方がないくらいの気持ち」で赴いた謝罪の場で、北所オーナーからそんな言葉を掛けられたという。

JRA藤田菜七子とコパノキッキングだけじゃない!?「距離誤認」山田敬士騎手”復活”勝利の陰にオーナー「有言実行」の矜持のページです。GJは、競馬、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
  9. JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
  10. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは