GJ > 競馬ニュース > レース「距離誤認」事件
NEW

JRA新人騎手「ゴール間違え」で現役終了の危機!? レース「距離誤認」で大敗……前代未聞の”重大ミス”に馬券購入者から悲鳴

【この記事のキーワード】, ,
JRA新人騎手「ゴール間違え」で現役終了の危機!? レース「距離誤認」で大敗......前代未聞の重大ミスに馬券購入者から悲鳴の画像1

 新人騎手のあり得ないミスに、ファンから悲鳴が上がっている。

 13日に新潟競馬場で行われた6R(3歳上500万下)で、山田敬士騎手はペイシャエリートに騎乗していた。人気は単勝5.4倍の2番人気。今年3月のデビュー以来ここまで7勝と、新人では最多勝ながら厳しいシーズンを送っているルーキーにとっては貴重なチャンスだった。

 12頭立てで行われたレースで、ペイシャエリートは好スタートを切った。

 これまで逃げてレースの主導権を握れたレースは、1勝3着1回の好成績。山田騎手は手綱を激しく動かすと、迷わずハナに立った。幸い、競り掛けてくるライバルはいない。逃げ馬は如何に少ない消耗でハナに立てるかが極めて重要なだけに、おそらく山田騎手にとっても僥倖のスタートだったはずだ。

 レースは特に大きな動きもなく、第4コーナーを回って直線を迎えた。先頭に立っていたペイシャエリートはスパートを開始し、後続をグングン引き離していく。山田騎手も1発、2発、3発と相棒に檄を送り、必死に追い続けた。そのまま2番手の馬に3馬身以上の差をつけてゴール板を通過。新人騎手に、待望の8勝目が転がり込んだ……と思われた。

 しかし、そこからが山田騎手とペイシャエリートにとっての”悪夢”の始まりだった。いや、むしろ夢から覚めて「現実」に引き戻されたと述べた方が適切なのかもしれない。

 ゴール板をトップで通過し、手綱を緩める山田騎手。直線を抜け、コーナーを緩やかに入る、いつものレース後の光景だった。だが、ウイニングランの余韻に浸っていたのは彼らだけだった。後続の馬は、無駄なくぴったりとコーナーを周回している。

 それもそのはず。レースの施行距離は2500mであり、まだ序盤の1000mと少しを通過したばかり……。

JRA新人騎手「ゴール間違え」で現役終了の危機!? レース「距離誤認」で大敗……前代未聞の”重大ミス”に馬券購入者から悲鳴のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. ドゥラメンテ「最後の大物」出現なるか。わずか4世代から三冠牝馬リバティアイランドやG1・3勝タイトルホルダー「伝説」の最終世代をピックアップ
  7. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  8. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  9. 「真相は藪の中」謎の多い角田大河の逝去…未来ある若者が不可解な行為、ネットでは「同乗者」を特定する動きも?
  10. JRA C.ルメール「強奪騒動」に藤沢和雄調教師が激怒!? 共同通信杯(G3)キングストンボーイに見切り……アノ若手騎手がコンビ解散の危機一髪