真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2019.03.22 14:59

武豊「イチロー引退」に何を思う? 「イチローと友達は北斗神拳の秘奥義」24年来の盟友との共通点、やがて来る「武豊ロス」に競馬界は
編集部
1987年のデビューから第一人者として競馬界を盛り上げてきた武豊が3月15日、50歳の節目を迎えた。
現在32勝(3月22日時点)を上げてリーディング2位。2月のフェブラリーS(G1)を制し、昨年の76勝を大きく上回るペースで勝ち星を量産するなど、年齢をまったく感じさせない……いや、それどころか50代を迎えて、ますます勝負強さに磨きが掛かっている印象さえ受ける。
その一方、「最低50歳まで現役」を掲げていた大リーグ・シアトルマリナーズのイチローが先日、45歳で引退した。競馬と野球、まったく異なるフィールドで戦うアスリートである以上、どちらが優れているといった話ではない。ただ、盟友イチローの引退は、武豊の中でも決して小さからぬ出来事であったことは間違いないはずだ。
2人の偉大なアスリートが初めて出会ったのは約24年前、1995年のラジオ番組だった。パーソナリティーのイチローが、武豊をゲストに迎えたのがきっかけだ。
『毎日新聞』の取材で語った、武豊のイチローに対する第一印象は「野球選手らしくないスマートな人。初対面なのにすごく話しやすかった」とのこと。以後、両者は1年に1度程度、食事の機会を持つ関係になった。それはイチローが大リーグ挑戦のため海を渡った2001年以降も、変わらずに続いているという。
競馬界、そして野球界の記録という記録を次々と塗り替え続ける2人には共通点があった。それは「数字」や「他者」に対して、こだわりを持たないことだ。
PICK UP
Ranking
23:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 毎日王冠(G2)リアルスティール「使い捨て」に調教師が激怒!? 「スキャンダル王」デムーロの指示無視に「いくらなんでも……」
- 武豊を「激怒」させた地方騎手が心中を吐露……交流G1完全制覇を阻まれた「疑惑」のJBCレディスクラシック(G1)を振り返る
- なぜ凱旋門賞は荒れ続けるのか? 昨年「38万馬券」欧州と日本の”競馬の違い”が生む、大本命エネイブル以上に「警戒すべき」存在とは
- JRA歴代G1最多コパノリッキーの「真実」。Dr.コパが語った武豊騎手引退式「爆弾発言」と田辺騎手「作戦会議in銀座」
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客