GJ > 麻雀ニュース > 多井隆晴VS白鳥翔Mリーグ対談  > 3ページ目
NEW

Mリーグ多井隆晴「どうやったら彼女できんの?」を白鳥翔がメッタ斬り!? 「とりあえず○○をやめなさい!」【渋谷ABEMAS対談インタビュー】

【この記事のキーワード】, , ,

多井:人によって前後はありますけど、だいたい30から40歳くらいですかね。

瞬間的な反射神経だったり、牌譜を覚えたりする記憶力は当然若ければ若いほどいいんですけど、そういった麻雀の”お勉強”の部分も、実はトータルの20%程度しかないんですよね。

――皆さん、あれだけ日々勉強されているのにトータルの20%程度しかないんですか!?

多井:というのも麻雀は自分一人でやるものじゃなくて、人対人ですから。「この人は、ここで何をしてくる」とか、いわゆる人読みの部分とか、経験則に基づいた「ちょっとした勝負勘」だったり……この辺りは40、50、60と歳を重ねるごとに、どんどん蓄積されていくものなんです。

――年齢に応じて下降する肉体的なステータスと、年齢を重ねるごとに上昇する経験的なステータスとの「合計値」が最も高くなるのが、ちょうど30から40歳くらい。

多井:そういうことですね。僕はすでに今年47歳で、一般的には年齢との闘いになってるんですけど、とにかくトータル的な能力を落とさないように必死です。

幸い、土田さん(浩翔、最高位戦日本プロ麻雀協会)や金子さん(正輝、同)とかベテランの方からは「多井は相当ゆっくりのスピードでしか落ちないね」とお墨付きをいただいているんですけど、僕としては肉体的な能力の低下を、日々の研鑽による経験則で上回り続けて「ずっと上昇し続けたい」ですね。

将棋の羽生(善治)さんも48歳ですし、競馬の武豊騎手も50歳でまだまだ成長し続けてるじゃないですか!

Mリーグ多井隆晴「どうやったら彼女できんの?」を白鳥翔がぶった斬り!? 「とりあえず○○をやめなさい!」【渋谷ABEMAS対談インタビュー】の画像3多井「将棋の羽生さんも48歳、競馬の武豊騎手も50歳! 僕もまだまだ成長します!!」

――この半年間チームメイトとして、そんな多井さんを間近で見てきた白鳥さんにとって、多井さんの「強さ」ってどこにあると思いますか?

Mリーグ多井隆晴「どうやったら彼女できんの?」を白鳥翔がメッタ斬り!? 「とりあえず○○をやめなさい!」【渋谷ABEMAS対談インタビュー】のページです。GJは、麻雀、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 麻雀
  • 総合
  1. KONAMI麻雀格闘倶楽部・前原雄大「卒業」に秘められた思いを告白。「100m歩くのに10分もかかった」盟友・佐々木寿人にさえ明かさなかった満身創痍の3年間
  2. JRA天皇賞・秋(G1)「影の実力者」ミッキーロケットで明暗!?「最速最強」多井隆晴VS「ゼウスの選択」鈴木たろうが激アツ予想対決!!
  3. EX風林火山・滝沢和典「大復活」はシナリオ通り!? 渋谷ABEMAS“予言者”白鳥翔が語る「4着回避率トップ」の理由 麻雀Mリーグ【場外対談企画】
  4. 美人雀士・高宮まり、ついにGJに降臨!! 麻雀で「〇〇論」が変わった!? 麻雀の「魅力」プロ雀士としての「辛さ」とは……
  5. 多井隆晴が「藤田晋ロス」に悲痛の叫び!? 初代王者が大苦戦を強いられた「ラスなし記録の罠」とは【RTDリーグ2018インタビュー】
  6. オンライン麻雀Maru-Jan が贈る麻雀AI「KIRIN」。AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。
  7. ジャパンC(G1)でJRAファンに「力」見せつける!? 「最速最強」雀士・多井隆晴が決意の「5頭勝負」を敢行
  8. 麻雀Mリーグ【場外対談企画】渋谷ABEMAS白鳥翔VSチーム雷電・黒沢咲! 天然セレブの「美食」への追求に”魔法少女”もタジタジ!?
  9. 【RTDリーグ2018村上淳インタビュー】涙の敗退から2年。最高位として「最低でも決勝進出」を掲げた男の決意と自信
  10. 松本吉弘「麻雀界が揺れた」奇跡の大抜擢から半年……”負けて当然の若手”だからこそ「絶対に負けられない」理由【RTDリーグ2018インタビュー】
  11. 【小島武夫さん追悼企画】トップ女流プロ・二階堂姉妹が語る「ミスター麻雀」とは…… 「豪快エピソード」「実は〇〇派」意外な真実が明らかに