GJ > 麻雀ニュース > 藤田晋氏『RTD』欠場理由  > 3ページ目
NEW

藤田晋氏『麻雀RTDリーグ2018』欠場「理由」を語る。オーガナイザーとしての「手応え」とプレイヤーとしての「葛藤」の狭間で出した結論とは

【この記事のキーワード】, ,

 藤田氏はそこに向かって「叩き3戦目くらいのコンディションで臨まないと(勝てない)」と語っている。また、過去にはRTDリーグの対戦がある度「3日間くらいは回復に時間が掛かる」と究極の頭脳戦に費やす”力”の膨大さに触れており、やはり社長業との両立が生半可なことではなかった事実と、片方のディビジョンだけに出場するのが「現実的ではない」と結論付けている。

 なお、自身があえて無理を承知でRTDリーグに参戦したことには、オーガナイザーとしての明確な根拠があったようだ。

「僕が最初に(メンバーに)入っていたのも、AbemaTVが一般層に見てもらっている中で、麻雀プロは麻雀界で有名でも(一般層では)ほとんど知られていなんですよね。そういった中で、ビジネス界で一応それなりに知名度がある僕が入っているということが(番組の知名度を向上させる点で)必要だと思っていた」

 そんな狙い通り、RTDリーグは従来の麻雀番組を遥かに凌駕する成長を見せ、参戦するプロ雀士らの知名度も大きく向上。若手のプロ雀士からは「街を歩いていて、声を掛けられるようになった」とメジャー化を実感する声も聞かれている。3期目を迎えたRTDリーグは、麻雀界を代表する最高峰のリーグ戦として完全に軌道に乗ったといえるだろう。

 そういった番組そのものの成長が、藤田氏が第一線を退く理由の1つになったことは間違いない。

 ただ、『AbemaTV』の人気が根付きつつあるとはいえ、昨年末の当期純損失は約191億円に上る。最後に「仕事も大事な時期なので……仕方ないかな」と、悔しそうな一面を覗かせたのは紛れもない本音だろう。

藤田晋氏『麻雀RTDリーグ2018』欠場「理由」を語る。オーガナイザーとしての「手応え」とプレイヤーとしての「葛藤」の狭間で出した結論とはのページです。GJは、麻雀、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 麻雀
  • 総合
  1. 萩原聖人「95%は辞めるつもりだった」Mリーグ「引退」について告白……歴史的大敗からの逆襲のカギは原点回帰。今一度考えるべき「雷電の麻雀」とは
  2. 多井隆晴が「藤田晋ロス」に悲痛の叫び!? 初代王者が大苦戦を強いられた「ラスなし記録の罠」とは【RTDリーグ2018インタビュー】
  3. 宝塚記念(G1)「最速最強」多井隆晴の大本命は!? 麻雀界の威信を懸けた「驚愕の情報網」が導き出す渾身の5頭公開!
  4. EX風林火山・滝沢和典「大復活」はシナリオ通り!? 渋谷ABEMAS“予言者”白鳥翔が語る「4着回避率トップ」の理由 麻雀Mリーグ【場外対談企画】
  5. 可愛すぎる「麻雀好き」アイドル・百川晴香が降臨!! 『全力少女R』リーダーが見据える「麻雀」「アイドル」の相乗効果とは……
  6. 「全日本麻雀覇道戦」開催中! 8・9・10月の3ヵ月連続開催で賞金総額300万円!
  7. 【RTDリーグ2018石橋伸洋インタビュー】惨敗の過去2年「黒いデジタル」は何故「猫」だったのか? 代名詞・国士無双「放銃上等」驚きの戦略とは
  8. 【小島武夫さん追悼企画】トップ女流プロ・二階堂姉妹が語る「ミスター麻雀」とは…… 「豪快エピソード」「実は〇〇派」意外な真実が明らかに
  9. 最強グラドル・長澤茉里奈が「麻雀&Mリーグ」をアツく語る!! 「打倒芸人?」「将来は〇〇経営」熱意溢れる”まりちゅう”に直撃インタビュー!
  10. 多井隆晴【書籍出版記念】トークショー開催! ゲストにまりちゅう、鈴木たろう、MC松嶋桃ら豪華出演者決定!
  11. 最年少Mリーガー松本吉弘「僕がMリーグの個人1位になれる」の真意……初著書で語られた「麻雀界の藤井聡太」の軌跡【書籍発売記念インタビュー】