GJ > 麻雀ニュース > 麻雀Mリーグ「10月19日」
NEW

麻雀Mリーグ「10月19日」渋谷ABEMAS「王者」多井隆晴VS「炎の3連投」EX風林火山・二階堂亜樹!! 麻雀プロリーグ序盤の「天王山」開戦!

【この記事のキーワード】, ,

大和証券Mリーグ2018
前回、10月18日の結果は以下の通り。

【第1戦】
TEAM雷電 萩原聖人 +62.0
セガサミーフェニックス 近藤誠一 +3.4
KONAMI麻雀格闘倶楽部 高宮まり -21.6
U-NEXTパイレーツ 朝倉康心 -43.8

TEAM雷電 萩原聖人
「正直、気丈に振る舞いつつも『ずっとトップ獲れないんじゃないか』という不安に毎日苛まれていました(笑)とにかくホッとしました。『いつかはトップが獲れる』という甘い考えは持ってなかったので、考えと手がマッチした時は『結果が出てくれないと困る』という感じでした。だから今日は、うーん……波乱万丈、紆余曲折ありましたが、結果が出て素直に嬉しいです。

SNSとかのファンの方の声が本当に励みになるんですよ。僕のトップ、雷電の勝利を信じて応援してくれてるファンの皆さんが『たくさんいる』ということを実感しています。今までは自分のために麻雀を打ってきたんですけど、よりチームのために、応援してくれるファンのために、このままズルズル行くわけにはいかなかったので、本当にお待たせ致しました。

(フェイスペインティングについて)年甲斐もなくですね(笑)これは気合というよりは、麻雀がスポーツ化を目指す上でメジャーリーグの選手がやっているのを見て。今後、雷電サポーターの方とか、パブリックビューイングに来てくれた各チームのファンが真似してくれたら、より盛り上がっていくんじゃないかと思って。ちょっと頑張ってやってみました。すみません!(笑)」

【第2戦】
セガサミーフェニックス 魚谷侑未 +56.0
U-NEXTパイレーツ 小林剛 +9.6
KONAMI麻雀格闘倶楽部 佐々木寿人 -14.9
TEAM雷電 萩原聖人 -50.7

セガサミーフェニックス 魚谷侑未
「ホッとしました。仲間が頑張ってくれていたので『そのバトンを繋いで行けたらいいな』と思って打てました。(女流初トップについて)自分自身はそんなに重くは考えてなくて、この先々できちんと勝っていくことが大事。近藤誠一さんが2連勝して、チームも上位に食い込めていたので『このままの勢いで行けたら』と思っていました。

(最終局面について)小林剛さんが満貫をツモっても自分がトップだったので『小林さんにアガってもらってもいいかな』と思いつつ受け気味に構えていました。下家の(佐々木)寿人さんがテンパイしないようにだけ考えて(牌を絞って)打っていました。

やっとトップを獲ることができて、少しホッとしています。チームのためにこれからも頑張っていこうと思いますので、応援よろしくお願いします!」

麻雀Mリーグ「10月19日」渋谷ABEMAS「王者」多井隆晴VS「炎の3連投」EX風林火山・二階堂亜樹!! 麻雀プロリーグ序盤の「天王山」開戦!の画像1「AbemaTV」より

「カッコつけてる場合じゃない」

 Mリーグの起爆剤として期待され、誰よりも高い注目を浴びて戦う萩原聖人が「死に物狂いで」トップを獲りに行った。開幕前には自分の麻雀を貫くことを堂々と宣言していた萩原。しかし、結果は4戦してトップなし……赤ありルールのスピードについて行けず、21人中20位と大きく出遅れた。

 ただ、それでも強い信念で”我が道”を行くのが雀士・萩原聖人だ。だが、この日の萩原はなりふり構っているようには見えなかった。理想とプライドを噛み殺し、前に出て戦い続けた。そこには結果を求められる1人の「麻雀プロ」の姿があった。そして、萩原にそこまでさせるのがチームを背負い、スポンサーを背負うMリーグたる所以なのだろう。

「(最後に決め手となる手が)スッと入らないんですね、まだ……」

 無論、萩原が追い求める理想を捨てたわけではない。今回は結果を重視したかもしれないが、いつか自身のスタイルを貫いた上で勝てる”流れ”を貪欲に追い求めている。「だから、まだまだ苦しみます」そう覚悟した男の次戦は痛恨のラス。プロ雀士・萩原聖人の葛藤の日々はMリーグの激戦と共に続いていく。

麻雀Mリーグ「10月19日」渋谷ABEMAS「王者」多井隆晴VS「炎の3連投」EX風林火山・二階堂亜樹!! 麻雀プロリーグ序盤の「天王山」開戦!の画像2「AbemaTV」より

「第12節」10月19日(金)午後7時~
出場チーム
1位『渋谷ABEMAS』14/80
2位『赤坂ドリブンズ』12/80
3位『セガサミーフェニックス』08/80
4位『EX風林火山』10/80
実況:松嶋桃
解説:朝倉康心(U-NEXTパイレーツ)

【渋谷ABEMAS】302.0(チーム1位)

出場選手:多井隆晴 153.7(個人1位)

リザーブ:白鳥翔、松本吉弘

 盤石に思われたチーム状況に、わずかな”綻び”が出始めている。Mリーグ開幕から勝ちに勝ちまくってきた渋谷ABEMASだが、ここにきて白鳥翔が連続ラス。チームも貯金を100ほど吐き出す結果となった。

 しかし、それでも2位赤坂ドリブンズとの差は約200P。それだけABEMASの開幕ダッシュは他を圧倒するほど強烈だ。

 チームとしても大黒柱の多井隆晴が個人トップに君臨し、依然勢いを保ったままの松本吉弘が3位。連続ラスを食らったとはいえ、白鳥もまだプラス領域だ。チームはシーズン最初の正念場を迎えたと述べて差し支えないが、このリードはそう簡単に覆るものでもないだろう。

 上位陣を叩き、再び勢いを取り戻したいABEMASは、やはりここで大黒柱の多井を投入する。勝負所でこそ前に出る藤田晋監督らしい強気の采配といえるだろう。ただ、他チームにとっては首位チームの精神的支柱に打撃を与えるチャンスでもある。多井を崩さない限り、打倒ABEMASは成し得ない。

麻雀Mリーグ「10月19日」渋谷ABEMAS「王者」多井隆晴VS「炎の3連投」EX風林火山・二階堂亜樹!! 麻雀プロリーグ序盤の「天王山」開戦!のページです。GJは、麻雀、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 麻雀
  • 総合
  1. KONAMI麻雀格闘倶楽部・前原雄大「卒業」に秘められた思いを告白。「100m歩くのに10分もかかった」盟友・佐々木寿人にさえ明かさなかった満身創痍の3年間
  2. 麻雀Mリーグ【場外対談企画】渋谷ABEMAS白鳥翔VSチーム雷電・黒沢咲! 天然セレブの「美食」への追求に”魔法少女”もタジタジ!?
  3. 萩原聖人「95%は辞めるつもりだった」Mリーグ「引退」について告白……歴史的大敗からの逆襲のカギは原点回帰。今一度考えるべき「雷電の麻雀」とは
  4. JRA宝塚記念(G1)リスグラシュー「D.レーン」で大激論!?「絶対買わない!」多井隆晴VS「18万馬券的中」河野高志が麻雀界最強を懸け全面対決!!
  5. JRAオークス(G1)黒沢咲「超強気の場外ホームラン狙い」で大万馬券ゲット!? Mリーグを震撼させた「強気のヴィーナス」が競馬界に初登場!
  6. オンライン麻雀Maru-Jan が贈る麻雀AI「KIRIN」。AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。
  7. フェブラリーS「絶好調」多井隆晴が大予言! 渋谷ABEMAS「若きカリスマ」松本吉弘も参戦の”渋谷系”大本命とは?
  8. 多井隆晴×佐々木寿人、Mリーグ開幕直前「No.1対談」実現! 通算「+922.1pt」VS「+803.1pt」2大エースは何故勝てるのか……見えた「強者」の共通点
  9. 美人雀士・高宮まり、ついにGJに降臨!! 麻雀で「〇〇論」が変わった!? 麻雀の「魅力」プロ雀士としての「辛さ」とは……
  10. 皐月賞(G1)サートゥルナーリア「凱旋門賞」至上命令!? 麻雀界のカリスマ多井隆晴がクラシック第一弾をぶった斬る!!
  11. 有馬記念「アーモンドアイは負ける」麻雀界カリスマ勝負師2人が挙げた「超人気薄」激走馬とは!? 多井隆晴×村上淳が2019最後の大予言!?