GJ > インタビューニュース > 二階堂姉妹インタビュー(後編)
NEW

麻雀界をリードする女流プロ雀士・二階堂姉妹の特別インタビュー(後編)-二人にとって「生きる」とは何なのか、その「流儀」を語る-

【この記事のキーワード】, ,
nikaidoushimai.jpg二階堂姉妹(左・瑠美 右・亜樹)

 女流プロ雀士として麻雀界をリードする、二階堂姉妹による初の勝負哲学書『明日は、今日より強くなる 女流プロ雀士 二階堂姉妹の流儀』(KADOKAWA)が5月25日に発売された。

 そこで今回はギャンブルジャーナル編集部がインタビューを実践。プロ生活16年目を迎えた実姉の二階堂瑠美(にかいどう るみ)、17年目を迎えた実妹の二階堂亜樹(にかいどう あき)の二人が本著に綴った真の「強さ」と「勝利」に迫った。(前編はコチラ

まったく異なるスタイルだからこそ、お互いを尊重し合っている二人

 本著にて「勝つのは亜樹ちゃんの役割、魅せるのが私の役割」と瑠美プロが話せば、亜樹プロも「お姉ちゃんの葛藤は私とは真逆」と話しているように、プロになってからも互いに認め合い磨き合ってきた二人だが、原点となる麻雀のスタイルはむしろ対極にある。

 効率とスピードだけを追い求める究極のデジタル思考、とにかく上がることだけを重視した亜樹プロの麻雀は彼女に数々のビッグタイトルをもたらしたが、時には心無いファンから「あんなのただの麻雀マシーンだ」と叩かれることもあった。

 逆にプロ雀士として魅せることに拘るあまり、手役を狙い過ぎて勝ち負けが二の次になりがちな瑠美プロの麻雀は彼女に数多くのファンをもたらしたが、目先の勝利を求めるファンからは「役を狙ってたら、それでいいんでしょ」と思われていた。

 お互いが類まれな才能を持ちながらも、自分の足りないピースを追い求めて葛藤を繰り返している二階堂姉妹。

 本著のタイトル『明日は、今日より強くなる』という言葉が示している通り、プロ雀士としてまだ進化の過程にある彼女たちは、対極のスタート地点から「魅せながら勝つ」というプロ雀士として究極のスタイルを追い求め、麻雀界をリードする今なお前進を止めない。

 そんな二人が本著を通じて、「強く生きるために」読者へメッセージを送っている。

二階堂亜樹プロ(以下亜樹):生まれた環境や育ってきた環境で、(人生には)分岐点がいっぱいあると思いますが、そこで常に最善の道を進むことができないにしても、最善に近づくよう努力はできると思います。

――与えられた局面で、常にベストを尽くすことの重要性。

亜樹:私自身もそれが今、できているのかどうかはわからないけど、努力してきたと信じて生きていきたい。だから過去にいろいろあったとしても、常に前を向いていってほしいなという思いは、(本著に)かなり込めさせていただきました。

瑠美:前に進んでいかなきゃ、変わらなきゃと思って、焦っている人もいると思うんですけど、変わることが本当にいいのかもう一度考えてほしい。動けないのは、動けない理由があると思うんだけど「今あるものを大切にする」のもいいと思うんですよ。

麻雀界をリードする女流プロ雀士・二階堂姉妹の特別インタビュー(後編)-二人にとって「生きる」とは何なのか、その「流儀」を語る-のページです。GJは、インタビュー、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 総合
  1. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  2. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  3. 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. JRAイチの「豪快王」小島太列伝。愛人、酒席トラブルあっても名騎手、名調教師の生き様に曇りなし
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  9. 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客