GJ > 競馬ニュース > 武豊騎手「40代で輝く」秘訣
NEW

武豊騎手が「40代で輝く」秘訣を語る。大不振の時期も変わらなかった「潔さ」が引き寄せた復活

【この記事のキーワード】, ,
takeyutaka0904.jpg

 武豊騎手がYAHOO!JAPANのスポーツコーナー「スポーツナビ」で、デビュー30周年の独占インタビューに登場している。インターネットメディアとしては初の独占インタビューというのは、少々意外であった。

 武騎手は同インタビューで、30年騎手を続けてきた中での思いや年齢によっての気持ちの違い、今年の海外での活躍やキズナでのダービー制覇の思い出や気持ちを語っている。数々の名馬に跨ってきた名手だけに、その言葉の重みや深みは他の騎手とはやはり一線を画すものがある。

 特に興味深かったのは、インタビュアーが「40代でも第一線で活躍できる秘訣、アドバイス」を聞いた際の回答だ。武騎手は「アイツはもうダメなんじゃないか」という雰囲気になる時、「自分だけはそこに流されちゃいけないな」と思っていたそう。周囲がどんなに変わっても、自分だけは絶対に変わらない強さを持つことの重要性を説いた。

 キズナとともに「復活」するまでの数年間、武騎手は2010年の大きな落馬負傷、それに伴う肉体の変化、地方競馬騎手や短期免許で訪れる外国人騎手の台頭、エージェント制の重要度の増大、社台グループとの確執までウワサされ、急速に勝ち星を減らしてしまったことがある。

 2013年WOWOWの「3500勝」の特集で、不振に喘いでいる自身についても武騎手は語っていた。「今は目に見える結果を残さねければ」「人が離れていくのを感じたり、でも変わらず応援してくれる人もいて、その人の馬で結果を出せないのはやっぱり辛い」と、当時の状況を語っている。

武豊騎手が「40代で輝く」秘訣を語る。大不振の時期も変わらなかった「潔さ」が引き寄せた復活のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  2. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  3. 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. JRAイチの「豪快王」小島太列伝。愛人、酒席トラブルあっても名騎手、名調教師の生き様に曇りなし
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  9. 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客