真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.05.06 08:14

なぜ武豊は「天才」と呼ばれるのか。かしわ記念(G1)のコパノリッキー復活劇で示した「プランB」の精度の高さに驚愕
編集部
だが、あろうことかコパノリッキーはスタートで煽ってしまい出遅れた。先行争いに加われず、最内枠ゆえに次々と他馬に前を塞がれる万事休すの展開。コパノリッキーの馬券を勝っていた人は、この瞬間誰もがため息を漏らしたはずだ。
ただ、ここから武豊騎手がなぜ「天才」といわれるのか。その理由を存分に見せつけることとなる。
スタートで後手を踏んだ武豊騎手が選択したのは、無理をしない中団からの競馬だった。そのポジショニングは絶妙。先行勢と後方勢のちょうど中間となるポケットに位置取ったことにより、外から被せられるリスクが激減。逆にいつでも動き出せる態勢を築いていた。
いよいよ勝負所を迎えると、外からまくりを掛ける。その脚色は手応え十分で、何よりもこの競馬ならば外から被せられる心配がまずない。天才騎手の完璧なエスコートで最後の直線に向いたコパノリッキーは、これまでの逃げ馬のイメージを大きく覆す圧巻の末脚で先頭集団を捉えると、そのまま後続を突き放して連覇を達成した。
「スタートが悪ければ差す競馬になるかな、とは考えていました。3年前も差して勝っていましたからね。道中が悪くない流れだったし、いい形で直線を向けた。直線でもしっかり伸びてくれて、掴みどころのない馬ですが、久しぶりに走ってくれました」
勝利騎手インタビューでそうコメントした武豊騎手がなぜ「天才」といわれるのか。それは単純にコパノリッキーのイメージを覆す”神騎乗”を披露したからだけでない。
何よりも恐ろしいのは、それが「プランB」であることだ。
PICK UP
Ranking
11:30更新【東京新聞杯(G3)予想】ナミュール、ピンハイは力不足で切り!? 切れ味だけでないマイル重賞だから拾える穴馬をチョイス
和田竜二「200連敗」の原因にJRA新ルール? “闘魂”を奪われたファイターが大苦戦…遠い2023年初勝利
ダート王ジュンライトボルト「冷徹」主戦降板劇に同情の声…G1初制覇の若手騎手→世界のR.ムーアでサウジCへ
- 【きさらぎ賞(G3)予想】オープンファイアは「遅い」ので切り!少頭数だから3連複1点で仕留める!
- 【共同通信杯(G3)展望】福永祐一「重賞13勝」の得意コースで最後の騎乗!ダノンザタイガー、レイベリングら強敵相手に一発狙う
- 【京都記念(G2)展望】武豊「ダービー馬としてのメンツがある」、復活勝利はドウデュースか、エフフォーリアか…
- 武豊&ライトクオンタム、桜花賞「直行」に蘇る5年前の明暗。アーモンドアイが全国区になり、ラッキーライラックの無敗街道が終わった日
- 鮫島克駿「痛恨の敗戦」に大先輩・岩田康誠をチクリ!? キタサンブラック産駒の秘密兵器がクラシック黄色信号…
- JRA武豊「G1級」超強力パートナーをゲット! C.ルメール、福永祐一も能力の高さに太鼓判、嬉しい誤算が舞い込んだ裏事情
- 今村聖奈が快勝も「ブチ切れ案件」? JRA安藤勝己氏「ルメール向きの馬やない」賛否分かれた降板を一刀両断! 武豊、福永祐一に匹敵する注目度の騎手?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】