真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.05.15 14:17

M.デムーロ「選択」サトノワルキューレ人気急上昇!? オークス(G1)には微妙な「ジンクス」あるが……
編集部

3歳牝馬の頂点を決めるオークス(G1)が、今週末に東京競馬場で開催される。今回は桜花賞馬アーモンドアイや2着のラッキーライラックなど、ハイレベルだったクラシック初戦の上位陣が有力視されている。その強力な桜花賞組の対抗馬筆頭として熱視線を向けられているのが、フローラS(G2)の勝ち馬サトノワルキューレ(牝3、栗東・角居勝彦厩舎)だ。
牡牝混合のゆきやなぎ賞では、後の青葉賞(G2)2着のエタリオウを抑えて勝利。続くフローラSでは、スタートで加速がつかずに最後方からの競馬になってしまう。だが、鞍上のM.デムーロ騎手は慌てることなくじっくりと脚を溜め、4コーナーから徐々に進出を開始。そして最後の直線に入ると、上がり最速33.4秒を記録する力強く伸びる末脚を発揮して、先を行くライバルをキレイに差し切ってみせた。
「陣営としては、サトノワルキューレにとってフローラSの芝2000mは、少し短いと考えていたみたいですね。しかし、蓋を開けてみれば出遅れたにもかかわらず完勝。オークスに向けて弾みがつきました。これまで芝2400mを2戦するなど中長距離向きという点もあり、早めからオークスに照準を合わせていたみたいです。今回は相当気合が入っているようですよ」(競馬記者)
またオークスでサトノワルキューレの鞍上は、M.デムーロ騎手が務める。デムーロ騎手にはフラワーC(G3)の勝ち馬カンタービレという選択肢もあったものの、大舞台に強いことで知られる名手はフローラSの勝ち馬に賭けることにしたようだ。このデムーロ騎手の選択もサトノワルキューレの評判を高めている一因だ。
PICK UP
Ranking
5:30更新JRA“6億円馬”ディナシー「セレクトセール最高落札馬は走らない」負の格言代表的存在が繁殖牝馬セールへ
天才・武豊と帝王・岡部幸雄の意地がぶつかり合った「天と地」の決戦。天皇賞・春(G1)に25年の時を経て再び訪れた「世紀の対決」
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 成績低下のM.デムーロ、三浦皇成に「不穏」な噂…腕だけなく馬質も重要な騎手業、彼らが不満を隠せなかった「決定的な理由」とは
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- JRA M.デムーロ「低迷」のきっかけはドウデュースの調教師!? 復権に欠かせないのは失った信頼関係の改善か
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- サトノアラジンに「鬱」疑惑!? 香港マイル(G1)に挑む日本マイル王の電撃引退の「裏事情」とは