GJ > 競馬ニュース > 【オークス(G1)展望】
NEW

【オークス(G1)展望】「超新星」アーモンドアイVS「2歳女王」ラッキーライラック再び!M.デムーロ「大器」サトノワルキューレに逆転女王の可能性

【オークス(G1)展望】「超新星」アーモンドアイVS「2歳女王」ラッキーライラック再び!M.デムーロ「大器」サトノワルキューレに逆転女王の可能性の画像1アーモンドアイ(JBISサーチ公式サイトより)

 20日には、牝馬クラシックの第2弾オークス(G1)が東京競馬場で開催される。昨年は2歳女王ソウルスターリングが復権を果たし、再び世代の頂点を証明したこのレース。今年はずば抜けた才能を持つ「2強」が中心となりそうだ。

 常識を覆す、まさに圧巻のパフォーマンスだった。桜花賞(G1)で固まりつつあった勢力図を塗り替えたアーモンドアイ(牝3歳、美浦・国枝栄厩舎)の手には、世代唯一の「三冠」への道が握られている。

 1月のシンザン記念(G3)で牡馬を相手に快勝。近年、シンザン記念を制した牝馬は2012年のジェンティルドンナただ1頭という”離れ業”をやってのけたアーモンドアイだったが、そこから桜花賞直行というローテーションは、それ以上のインパクトだった。

 それでも2番人気に支持されたのは、それだけシンザン記念でのパフォーマンスが圧倒的だったからだ。本番ではそれがフロックでなかったことを証明。後方2番手という位置取りから最後の直線で外へ持ち出されると「異次元」の末脚で全馬をごぼう抜きにした。

 ここまで無敗だった2歳女王ラッキーライラックに1馬身3/4差をつける完勝劇。世代の勢力図を一気に塗り替えた”超新星”にとって、今回の課題は何と言っても2400mという「距離」に尽きるだろう。

 父が日本史上最強スプリンターと呼び声も高いロードカナロア。一方、母はオークス2着の実績を持つフサイチパンドラ。果たして、娘はどちらに出ているのだろうか。主戦のC.ルメール騎手の手綱さばきも鍵を握りそうだ。

 このまま覇権を譲るつもりはない。昨年のソウルスターリング同様、逆転女王を狙ってラッキーライラック(牝3歳、栗東・松永幹夫厩舎)がリベンジを狙う。

【オークス(G1)展望】「超新星」アーモンドアイVS「2歳女王」ラッキーライラック再び!M.デムーロ「大器」サトノワルキューレに逆転女王の可能性のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  4. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  5. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  6. 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
  7. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客