真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.06.17 10:22
阪神・藤浪晋太郎「メンタル克服」を支えた武豊&キズナ。競馬界のレジェンド復活の日本ダービー「2013年5月26日」の偶然
編集部
「嬉しい気持ちと悔しい気持ちと、複雑ですね。色んな方に勝ちを付けてもらった。次は自分の力で恩を返せるようにしたいです」
15日に行われた「日本生命セ・パ交流戦」楽天戦で、約1年以上勝利から遠ざかっていた阪神タイガース・藤浪晋太郎投手が復活を遂げる白星を手にした。
昨年5月のヤクルト戦から407日ぶりの勝利。交流戦5勝9敗と不振に喘ぐチームに、ようやくエースが帰ってきた。
一時は右打者に対しての死球を恐れるあまり、まともにコントロールが付かず精神面の問題や「イップス疑惑」を囁かれていた藤浪投手。本人はあくまで技術的な問題と主張しているが、いずれにせよ鳴り物入りで入団し、プロとして1年目から結果を残してきたエリートにとってはキャリア最大の苦悩だったに違いないだろう。
そんな藤浪投手が「色んな方に勝ちを付けてもらった」と話す通り、今回の復活劇は周囲の様々な人々の支えがあってこそ。『日刊スポーツ』の取材によると、その中の1人が競馬界のレジェンド・武豊騎手だったそうだ。
中でも、復活を目指していた藤浪投手が特に心を打たれたのが、2013年の日本ダービー(G1)だった。
当時、同じようにキャリア最大の不振に喘いでいた武豊騎手が、キズナで5度目のダービー制覇し鮮やかな復活を飾ったレース。「ゴールの後、豊さんのグッと小さく噛みしめるようなガッツポーズに、どれだけの感情がこもっていたんだろう、と思うと……。自分も頑張れます」と心の支えになっていたようだ。
PICK UP
Ranking
11:30更新
JRAデムーロ「サートゥルナーリア交代」の裏に「究極の選択」? あの名物オーナー馬との関係
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬- JRA福永祐一が語ったM.デムーロ「致命的トラウマ」。オークス(G1)1番人気サークルオブライフ12着大敗に「これがあるから軸にできない」
- 2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA 武豊は信頼度抜群!? 一球入魂ならぬ「一鞍入魂」の信頼度は本当か。川田将雅、横山典弘などトップジョッキーにみる「1日1鞍」限定の“勝負駆け”を探る!
- 毎日王冠(G2)リアルスティール「使い捨て」に調教師が激怒!? 「スキャンダル王」デムーロの指示無視に「いくらなんでも……」
















