GJ > 競馬ニュース > 七夕賞「サイン」
NEW

七夕賞「サイン」は柳楽優弥で盤石!? 1986年以来31連敗中……七夕賞で「絶対に買ってはならない馬券」とは

【この記事のキーワード】, ,
七夕賞「サイン」は柳楽優弥で盤石!? 1986年以来31連敗中......七夕賞で「絶対に買ってはならない馬券」とはの画像1

 8日に福島競馬場で行われる七夕賞(G3)。今年は100周年としてイベント目白押しの福島競馬だが、今週のメインレースにはJRAの年間CMでお馴染みの柳楽優弥がプレゼンターを務める。

 今年は2年目となるJRAのプロモーション活動の他にも、積極的にプレゼンターを務めている柳楽。単独での登場は桜花賞、安田記念に続いて3度目となる。「サイン馬券」としては、当然その関連性に注目だ。

 桜花賞、安田記念ともにC.ルメール騎手が勝利しているが、今回の七夕賞には残念ながら参戦していない。もう1つの特徴は両レースとも「1枠」「5枠」が馬券圏内に絡んでいることだ。今回の七夕賞も1枠にはプラチナムバレット、5枠にはマイネルサージュとサーブルオールがエントリーしており、十分に現実的な組み合わせといえるだろう。

 また、騎手では戸崎圭太騎手に注目したい。

 七夕賞が行われる7月8日は戸崎騎手の誕生日。それも戸崎騎手は本レースを連覇中と、相性も抜群だ。騎乗馬は1番人気が濃厚なサーブルオール。先程の柳楽とのサインと相まって、バースデイVなるか。

 そして、七夕賞で注目したいのは、なんといっても「7」という数字である。

 過去10年を振り返っても、馬番「7」は2015、14、12、10、08と半数の5年で馬券圏内に加わっている。また、「7」番人気も2017、13、12、11、08と、こちらも非常に高い頻度で馬券に絡んでおり、好配当の使者となっている。今年はワンブレスアウェイが7番にエントリー。しかも本馬は現在7番人気とサイン的には非常に強力な状態だ。なお、7番人気の7番は2008年のミヤビランベリが1着だった。

 また、この日の福島競馬はオールドファンにとっては懐かしい、昭和62年まで使用されたファンファーレが採用されているそうだ。この七夕賞ではトランペッターの山崎千裕さんによる生演奏が予定されている。

七夕賞「サイン」は柳楽優弥で盤石!? 1986年以来31連敗中……七夕賞で「絶対に買ってはならない馬券」とはのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. スプリンターズS(G1)横山武史「史上2人目」大記録達成に王手! 相性抜群パートナーと臨む舞台で武豊、C.ルメール、川田将雅超えなるか
  2. 「将来が楽しみ」圧巻の勝ちっぷりに川田将雅も絶賛! イクイノックスの名門からまた新たな大物が出現、目指すは来年の三冠競走か
  3. 1日5勝の川田将雅さえ霞む池添謙一のW神騎乗! 15番人気→10番人気でWIN5「歴代5位」4億2878万3320円演出&菊花賞切符ゲットの大仕事!
  4. 菊花賞(G1)見えたが、ファンからは溜息…!? 「秋には重賞戦線へ」大物オーナーが期待をかけるスタミナ自慢が第2のデルタブルースになれない理由
  5. 審議長引いた「斜行体当たり」も降着なし 横山武史「コメントしないから!」に現場騒然 「帰国」J.モレイラも心中複雑!?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
  6. 【スプリンターズS(G1)】何故「絶好調」ナムラクレアは敗れたのか。レース後、調整過程に起こった変革。まさかの5着に終わった昨年の裏事情とは
  7. 凱旋門賞はなぜ「日本の夢」であり続けるか。「名馬の墓場」と世界から侮蔑の眼差しを受けた過去を乗り越えて 〜スルーセブンシーズの孤独な挑戦〜
  8. 【シリウスS(G3)展望】武豊VS岩田望来! 「打倒ミックファイア」へ、ジャパンダートダービー(G1)2着馬も参戦
  9. 東西最終レースに未来のダート女王候補登場か? 武豊主戦のインゼルレーシング所有馬とキャロットファームのドゥラメンテ産駒に熱視線
  10. 武豊「オファーがあれば」豪州最高峰メルボルンC(G1)に急遽参戦も!? 今年限りで「引退」L.デットーリと最後の共演なるか