真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.07.08 11:05

七夕賞「サイン」は柳楽優弥で盤石!? 1986年以来31連敗中……七夕賞で「絶対に買ってはならない馬券」とは
編集部
ちなみに昭和62年、1987年の七夕賞ではダイナシュート、ダイナフェアリーという牝馬がワンツーゴール。後に前者がアドマイヤマックス、後者がローゼンカバリーを送り出す名牝だ。今年もレイホーロマンスやキンショーユキヒメ、ワンブレスアウェイといった強力牝馬がエントリーしており、牝馬のワンツー決着も想定しておくべきだろう。
また、当時社台ファームが使用していたダイナによる「ダイナ丼」にも注目したい。
今年はマイネルフロスト、マイネルサージュ、マイネルミラノとサラブレッドクラブ・ラフィアンの所属馬が3頭も出走。「マイネル丼」になれば、なかなかの高配当が期待できそうだ。
最後に毎年恒例だが、決して「買ってはならない馬券」を推奨しておく。
七夕賞でサインといえば、やはり「枠連7‐7」馬券だ。今年も現在22.9となっているが、まったく同じ組み合わせとして該当する馬連9‐10は79.1倍。7枠9番バーディーイーグルと7枠10番レイホーロマンスの組み合わせを買いたいと思ったら、迷いなく「馬連」で抑えるようにしたい。
ちなみに前回「枠連7‐7」で決着したのは1986年と30年以上前。七夕賞なので7‐7を買いたい気持ちは理解できるが、現実は厳しいようだ。
PICK UP
Ranking
5:30更新武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
JRA横山武史「ベタ惚れ」エフフォーリアはメジロライアンの再来!? 父・横山典弘を作り上げた名馬と、管理する調教師たちの「奇妙な共通点」とは
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!