
七夕賞「サイン」は柳楽優弥で盤石!? 1986年以来31連敗中……七夕賞で「絶対に買ってはならない馬券」とは

8日に福島競馬場で行われる七夕賞(G3)。今年は100周年としてイベント目白押しの福島競馬だが、今週のメインレースにはJRAの年間CMでお馴染みの柳楽優弥がプレゼンターを務める。
今年は2年目となるJRAのプロモーション活動の他にも、積極的にプレゼンターを務めている柳楽。単独での登場は桜花賞、安田記念に続いて3度目となる。「サイン馬券」としては、当然その関連性に注目だ。
桜花賞、安田記念ともにC.ルメール騎手が勝利しているが、今回の七夕賞には残念ながら参戦していない。もう1つの特徴は両レースとも「1枠」「5枠」が馬券圏内に絡んでいることだ。今回の七夕賞も1枠にはプラチナムバレット、5枠にはマイネルサージュとサーブルオールがエントリーしており、十分に現実的な組み合わせといえるだろう。
また、騎手では戸崎圭太騎手に注目したい。
七夕賞が行われる7月8日は戸崎騎手の誕生日。それも戸崎騎手は本レースを連覇中と、相性も抜群だ。騎乗馬は1番人気が濃厚なサーブルオール。先程の柳楽とのサインと相まって、バースデイVなるか。
そして、七夕賞で注目したいのは、なんといっても「7」という数字である。
過去10年を振り返っても、馬番「7」は2015、14、12、10、08と半数の5年で馬券圏内に加わっている。また、「7」番人気も2017、13、12、11、08と、こちらも非常に高い頻度で馬券に絡んでおり、好配当の使者となっている。今年はワンブレスアウェイが7番にエントリー。しかも本馬は現在7番人気とサイン的には非常に強力な状態だ。なお、7番人気の7番は2008年のミヤビランベリが1着だった。
また、この日の福島競馬はオールドファンにとっては懐かしい、昭和62年まで使用されたファンファーレが採用されているそうだ。この七夕賞ではトランペッターの山崎千裕さんによる生演奏が予定されている。
PICK UP
Ranking
23:30更新JRA宝塚記念(G1)横山典弘「息子愛」でタイトルホルダー救った!? 好アシストに陣営からも感謝の声、横山和生が「最大のピンチ」を脱した裏側
川田将雅「ルール違反疑惑」の現場関係者にブチ切れ!? マスコミ関係者に注意喚起の即通達…怒りを隠せなかった「目に余る行為」とは
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……