GJ > 競馬ニュース > 栗東陣営「注目」3頭
NEW

JRA栗東「思惑」多数入手……武豊「鞍上巡る動き」や四位洋文「最後」説……スプリンターズS(G1)の裏側

【この記事のキーワード】, ,
スプリンターズS(G1)JRA栗東陣営「注目」3頭情報公開!? 電撃6ハロン戦を制するのは......!?の画像1

 今週、スプリンターズS(G1)が中山競馬場で行なわれる。この秋最初のG1を獲って、気持ちよくこれから続く秋の重賞戦線に突入したいところだろう。

 今回は栗東から届けられた有力な情報をもとに、注目すべき3頭をピックアップしたのでご紹介したい。

 まず1頭目は、鞍上問題に揺れたアレスバローズ(牡6歳、栗東・角田晃一厩舎)だ。

 年始こそ成績が振るわなかったものの、夏になると一変。2走前のCBC賞(G3)でレースレコードを記録する走りを見せて重賞初制覇を飾ると、続く北九州記念(G3)ではダイアナヘイローやアサクサゲンキなどの実績馬を抑えて見事に優勝してみせた。

「前走で騎乗した菱田裕二騎手が上手く馬群をさばいて、持ち味の末脚を引き出す好アシスト。当初はスプリンターズSでも引き続き騎乗すると報じられていました。ところが、大舞台直前で藤岡佑介騎手に乗り替わることが決定。この降板劇は、菱田騎手がアレスバローズを管理する角田厩舎の調教に遅刻したことが原因のひとつだと言われていました。

 乗り替わりとなったアレスバローズは、スタートや折り合いに難がある馬として知られています。ですが、藤岡佑騎手は約2年半前に騎乗して勝利した経験があります。また今年はG1を勝つなど絶好調ということもあり、陣営も期待しているようです」(栗東担当記者A)

 突然の乗り替わりだったものの陣営は騎手に不安はないようだ。だが、別の所でひとつ問題を抱えているという。

「当日の天気が気になっているみたいですね。ディープインパクト産駒のアレスバローズは、軽い走りをするので陣営はできれば良馬場での開催を望んでいたみたいです。しかし、台風の影響もあり当日は雨が降る確率が高そうですね。こればっかりはどうしようもないです……」(前出・同)

 鞍上問題は解決したものの、もうひとつの不安を解決するのは難しいようだ。

JRA栗東「思惑」多数入手……武豊「鞍上巡る動き」や四位洋文「最後」説……スプリンターズS(G1)の裏側のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
  7. 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  10. 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を