
麻雀Mリーグ「10月11日」ファン待望パブリックビューイング史上初の一般公開!「大トリ」近藤誠一登場でMリーガー21名勢揃い
『大和証券Mリーグ2018』
前回、10月9日の結果は以下の通り。
【第1戦】
渋谷ABEMAS 白鳥翔 +71.0
KONAMI麻雀格闘倶楽部 前原雄大 -1.5
U-NEXTパイレーツ 石橋伸洋 -21.6
セガサミーフェニックス 茅森早香 -47.9
渋谷ABEMAS 白鳥翔
「開幕2週目の初戦でトップを獲れたことでチームに弾みがつくかなと思います。すごく嬉しいです。この大きな舞台で集中して打てているなと思います。全選手の打ち方や傾向をチェックして、そういったことが結果に繋がって嬉しいです。
Mリーグが始まって『Mリーグから見た』という人もたくさんいると思うんですけど、自分が勝つことによって渋谷ABEMASを応援してくれる方が1人でも多くなれば。なんかわけのわからない金髪が出て来て『こいつ結構やるな』と思われてたらいいなと思うので、これからも応援よろしくお願いします!」
【第2戦】
渋谷ABEMAS 多井隆晴 +68.1
U-NEXTパイレーツ 朝倉康心 +18.0
セガサミーフェニックス 茅森早香 ‐15.3
KONAMI麻雀格闘倶楽部 佐々木寿人 ‐70.8
渋谷ABEMAS 多井隆晴
「ニヤけちゃって、すみません(笑)。(大ラスの朝倉の追い上げに)これだけ順位点が大きいルールだと、大ラスの親が続くことはよくあるんです。だから、ああなる前に『一杯、稼いでおこう』と。白鳥さん、松本さんが溜めてくれた貯金があって『2着でもいいよ』と言ってくれていたので、しっかり守りました。
最近、白鳥さんがあまりにも調子よくて、怖いくらい強い。なので、彼にはドンドン勝ってもらってエースになってほしい。僕はそれを支えるキャッチャーのような存在になれれば。
(6連続アガりのMリーグ記録)途中で気付いてました(笑)。ただ、記録のためというよりは『白鳥、松本見てろよ』と『降りてるだけじゃトップは獲れないぞ』と示すために攻めました。
点棒を持って守る癖が少しだけ出たので、そこは改善点だと思いますね。まだ始まったばかりなのでトータルポイントはそんなに意識してない。より皆さんが楽しめるような麻雀を渋谷ABEMASは打っていきたいと思うので、どうか応援してください」

強い――。今の渋谷ABEMASは、その一言に尽きるほどの充実ぶり。これで通算2度目の「ダブル」を達成。ポイントを340まで伸ばし、一気に2位赤坂ドリブンズを突き放した。チームの雰囲気は最高潮で、このまま独走する可能性もありそうだ。
一方でKONAMI麻雀格闘倶楽部は、佐々木寿人がまたもマイナスを重ねる苦しい状況。チームも最下位に沈み、10試合を戦って借金が200を超えるなど、まだ序盤とはいえ深刻な状態に陥りつつある。一刻も早いエースの復調が待たれるところだ。
セガサミーフェニックスも6位と出遅れたが、こちらはまだ開幕4試合。チームの精神的な柱になりそうなベテラン近藤誠一が温存されているだけに「まだまだこれから」といったところだろう。
今節は、パブリックビューイングが初の一般開放。すでにチケットはsold outしており、待ちに待ったファンで会場は大いに盛り上がりそうだ。

「第6節」10月11日(木)午後7時~
出場チーム
2位『赤坂ドリブンズ』6/80
4位『EX風林火山』4/80
5位『TEAM雷電』6/80
6位『セガサミーフェニックス』4/80
実況:小林未沙
解説:白鳥翔(渋谷ABEMAS)
【赤坂ドリブンズ】206.8P(チーム2位)
出場選手:[想定]園田賢 5.0(個人7位)
リザーブ:村上淳、鈴木たろう
ここまで6試合を消化して、200を超える貯金を積み上げている赤坂ドリブンズ。だが、渋谷ABEMASがそれ以上に好調で、試合のない内に140Pもの差をつけられてしまった。そんなドリブンズは、今週ここが唯一の出番。当然、狙うはさらなる加点で首位追撃だ。
すでに村上淳、鈴木たろうが2度ずつ戦っているので、ここはドラ1の園田賢が登場すると予想する。Mリーグ開幕戦を見事トップで終えて歴史に名を残した園田だが、前回は痛恨のラス。個人の貯金を吐き出してしまい、現在ちょい浮きの状態だ。
チームとしても初のラスを引いてしまった園田だが「悔し過ぎる…何かできなかったか今から見返します」(公式Twitter)と反省に余念がない。この日は眠れない夜を過ごしたようだ。ただ、幸いにもチームは好調。前日にはチームメイトの3人に、開幕前にも”助っ人”として登場した独歩氏を加え、公式練習を行ったドリブンズ。首位・ABEMASに再び追いすがるためにも、ここは”下位叩き”といきたい。
PICK UP
Ranking
23:30更新萩原聖人「95%は辞めるつもりだった」Mリーグ「引退」について告白……歴史的大敗からの逆襲のカギは原点回帰。今一度考えるべき「雷電の麻雀」とは
多井隆晴×佐々木寿人、Mリーグ開幕直前「No.1対談」実現! 通算「+922.1pt」VS「+803.1pt」2大エースは何故勝てるのか……見えた「強者」の共通点
多井隆晴×瀬戸熊直樹「最強位」のMリーグ対談! 禁断の「お前、ダサかったなあw」で号泣・多井がまさかのV字復活!? TEAM雷電「逆転ファイナル」が現実的な2つの理由
- 美人雀士・高宮まり、ついにGJに降臨!! 麻雀で「〇〇論」が変わった!? 麻雀の「魅力」プロ雀士としての「辛さ」とは……
- Mリーグ小林剛×黒沢咲、ついに初対談!「鳴くか、鳴かざるか」麻雀の永遠のテーマに迫る
- 牌の質感や音までもリアルな麻雀
- 多井隆晴「断固」ABEMAS宣言! 激動のオフシーズン滝沢和典「電撃退団」に白鳥翔が感じた「Mリーグに足りないもの」とは【渋谷ABEMAS全員集合インタビュー前編】
- 麻雀Mリーグ「ドラフト直前対談」渋谷ABEMAS多井隆晴VS赤坂ドリブンズ村上淳! 「MVPチーム」と「優勝チーム」は新戦力に誰を選ぶ?
- Mリーグ多井隆晴「どうやったら彼女できんの?」を白鳥翔がメッタ斬り!? 「とりあえず○○をやめなさい!」【渋谷ABEMAS対談インタビュー】
- 多井隆晴×松ヶ瀬隆弥、Mリーグ対談! 絶好調の「繊細なる超巨砲」は崖っぷちMリーガー!?「最低+200がノルマ」ビッグマウスの真意とは
- 多井隆晴が「藤田晋ロス」に悲痛の叫び!? 初代王者が大苦戦を強いられた「ラスなし記録の罠」とは【RTDリーグ2018インタビュー】