GJ > 競馬ニュース > 「菜七子ルール」に違和感
NEW

武豊騎手が「菜七子ルール」に違和感。JRAが来年3月から導入する女性騎手「優遇」にレジェンドからの警鐘

【この記事のキーワード】, ,
武豊騎手が「菜七子ルール」に違和感。JRAが来年3月から導入する女性騎手「優遇」にレジェンドからの警鐘の画像1

 来年3月からJRA(日本中央競馬会)の開催において導入される、女性騎手の減量特典を緩和する新ルール。これによって現在唯一の現役女性騎手となる藤田菜七子騎手はもちろん、来年以降にデビューする女性騎手にとっても大きく活躍の可能性が広がることとなる。

 ただ、その一方で関係者の間で藤田菜七子騎手に対する”やっかみ”の声もあるようだ。

 デビューイヤーの6勝から、昨年は14勝。今年すでに25勝と騎手としての階段を上っている藤田菜七子騎手。ここで新ルールが導入されれば、さらに大きく飛躍することはほぼ確実だ。ただ、現行のルールでも順調に活躍しているだけに「ここでJRAが”助け舟”を出す必要があるのか」という疑問が生まれるのも仕方がないのかもしれない。

 現状、恩恵を受けるのが藤田菜七子騎手1人だけということもあって「菜七子ルール」との報道もあった。ただ、それだと菜七子騎手にとっては自身にとって選択の余地のないところで、いらぬ嫉妬心を集めてしまう可能性があることも事実だ。

 そこにいち早く釘を刺したのが、騎手クラブ会長を務める競馬界のレジェンド武豊騎手だ。

 武豊騎手は21日、自身の公式サイトで「女性騎手」と銘打って、女性騎手に対する新ルールの採用を「騎手会全体で歓迎しています」とコメント。「これは世界的な流れに沿ったものですし、サークル全体に授かったせっかくの財産を短いスパンで失うことを避ける意味でも当然のこと」と、その正当性を強調している。

武豊騎手が「菜七子ルール」に違和感。JRAが来年3月から導入する女性騎手「優遇」にレジェンドからの警鐘のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
  2. 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
  3. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  4. 「関東の問題児」がバチバチの叩き合いで痛恨の騎乗停止…被害馬の騎手からもクレーム? 降着の裁決に「迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ち」
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. セイウンハーデスにも襲い掛かった「不治の病」…“奇跡の復活”カネヒキリ以来の伝説に挑む
  7. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  8. JRA「一寸先は闇」のような勢力図の激変…注目集めた若手同期の明と暗、あの「お騒がせ騎手」が佐々木大輔に続くブレイク?
  9. 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
  10. 武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター