真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.12.01 08:48
武豊は「何故」オジュウチョウサンを選んだのか。「もっと走る」有馬記念(G1)に向け、レジェンドが語った可能性
編集部
年末のグランプリ有馬記念(G1)に出走が確実視されている障害の絶対王者オジュウチョウサン(牡7歳、美浦・和田正一厩舎)の鞍上が30日、武豊騎手に決まった。和田調教師ら関係者が明らかにしている。
今夏、障害レース9連勝中にも関わらず、約4年ぶりに平地レースの出走を遂げたオジュウチョウサン。その当時から最大目標に挙げていた有馬記念出走が、いよいよ現実味を帯びてきた。
そういった中、ついに鞍上問題が決着。夢のグランプリでコンビを組むのは、やはり競馬界のレジェンド武豊騎手だ。
平地転向後、500万下、1000万下を2連勝したものの、オジュウチョウサンは果たしてG1クラスで通用するのか――。異例の挑戦に注目する多くのファンの間でも意見が真っ二つに割れており、今年の有馬記念の「最大の焦点」になることは間違いないだろう。
実際に約4年ぶりの平地挑戦となった前々走の開成山特別(500万下)こそ3馬身差で楽勝したが、前走の南武特別(1000万下)ではわずか半馬身差の勝利。ゴール前は2着馬の追撃をなんとか振り切ったという内容だった。
それだけにレース後、武豊騎手も「折り合いはついたし、最後もしっかり脚を使ってくれた」とオジュウチョウサンの走りを称賛しながらも「タイムを見ると、まだ一線級とは差を感じる」と率直な感想を漏らしている。
さらに武豊騎手自らがパーソナリティを務める『武豊TV・II』(フジテレビワンツーネクスト)で、再びオジュウチョウサンの南武特別を振り返り「普通の1000万クラスならこういう感じですけど、ただG1レベルになってくると……やっぱり時計面で1つ違うかなとは感じます。正直ね」と、改めて課題を挙げていた。
PICK UP
Ranking
23:30更新
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛- 横山武史「ジョッキーカメラ」はなぜ非公開だったのか? 鬼気迫る川田将雅の大声にビックリも…ナミュール降板で「屈辱」味わった男が迎える正念場
- 2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- セン馬の「競走寿命が長くなる」という話は本当か?明け5歳で早くも”引退勧告”を受けたノンコノユメが切ない
- JRAファン感でルメール騎手が「ブチギレ」!? フランス語でまくし立て後輩騎手を”ガラス瓶”で殴打!顔面蒼白デムーロ騎手「ウソでしょ……」















