GJ > 競馬ニュース > 芝G1馬の「ダート参戦」勝算は?
NEW

JRA「ダート参戦」ケイアイノーテックは「先輩の轍」踏まない? 血統的には「五分五分」か

JRA「ダート参戦」ケイアイノーテックは「先輩の轍」踏まない? 血統的には「五分五分」かの画像1※ケイアイノーテック/『競馬つらつら』より

 この挑戦は英断なのか、はたまたただ無謀なだけなのか。

 27日、東京競馬場で開催される根岸S(G3)。フェブラリーS(G1)への優先出走権が与えられるとあって、今年も多くのダート有力馬が出走を予定しているが、ここに昨年のNHKマイルC覇者であるケイアイノーテック(牡4歳、栗東・平田修厩舎)が出走するという。

 昨年、芝のマイルで好走を続けていたケイアイノーテックは、ニュージーランドT(G2)で2着に入りNHKマイルの優先出走権を獲得。だが、その大一番でコンビを結成すると発表されていた武豊騎手がまさかの騎乗停止。急遽、藤岡佑介騎手と参戦することとなった。

 戦前はアクシデントに見舞われたケイアイノーテックだったが、レースでは順調そのもの。後方2番手から競馬を展開し、最後の直線で外に出されると上がり最速33.7秒の末脚で先頭を猛追。3着までタイム差なしの激戦をギリギリで制し、人馬ともにG1初戴冠を達成した。

 今後もこのコンビは活躍を繰り広げると見られていた。だが、秋初戦の毎日王冠(G2)で5着と古馬の壁に跳ね返されると、続くマイルチャンピオンS(G1)では11着と大敗。暮れの阪神C(G2)でも6着と、立て直すことができずにシーズンを終えていた。

「今回のダート挑戦は、頭打ちの状況を打破する意味合いも強いのではないでしょうか。昨秋、ケイアイノーテックはなかなか状態が上がってこず、藤岡佑騎手も『これでは古馬相手は厳しい』とこぼすこともあったそうですからね。

 ケイアイノーテックはダートでの活躍馬をあまり輩出していないディープインパクト産駒ですが、母馬はダート重賞で2勝をあげたケイアイガーベラ。半妹もダートを主戦場にしていますし、血統的には面白い挑戦だといえます。これが功を奏する可能性もありますよ」(競馬記者)

JRA「ダート参戦」ケイアイノーテックは「先輩の轍」踏まない? 血統的には「五分五分」かのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  4. 横山武史「ジョッキーカメラ」はなぜ非公開だったのか? 鬼気迫る川田将雅の大声にビックリも…ナミュール降板で「屈辱」味わった男が迎える正念場
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  9. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  10. 2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……