
アーモンドアイは「ブエナ、ジェンティル以上」も“アノ馬”には……!? 天皇賞・秋(G1)圧勝にノーザンファーム吉田勝己氏「こんなにすごいのは初めて」
27日に東京競馬場で行われた今年の天皇賞・秋(G1)はG1馬10頭が顔をそろえる超豪華メンバーとなったが、最強女王アーモンドアイ(牝4歳、美浦・国枝栄厩舎)の3馬身差圧勝で幕を閉じた。
「びっくりしました。これだけのメンバーなので、鎬を削っていく感じになるのかと思っていたら、一気に抜けた。おっかない、すごいな、と思いました」
管理している国枝栄調教師でさえ舌を巻く、底知れないパフォーマンス。これだけのワンサイドになることを果たして、どれだけの人が予想できただろうか。
レース後、主戦のC.ルメール騎手も「エネイブルとは戦ったことはないけど『彼女が(世界の)トップじゃないか』と言えるくらいになった」と世界最強女王を引き合いに出して絶賛。今年最大の大一番として、注目を浴びた天皇賞・秋だったが、アーモンドアイの強さだけが印象に残るレースだった。
中には「天皇賞・秋史上最強」と報じるメディアも。これでアーモンドアイが現役最強を証明したことは間違いないが、果たしてどこまで強いのか――。
そんな中、アーモンドアイを生産・育成したノーザンファームの吉田勝己代表が『スポーツ報知』の取材に興味深いコメントを残している。
「驚いたね。(生産馬で)こんなにすごいのは初めて」
近代競馬において、ノーザンファームこそが日本最高の生産牧場であることは、誰もが認めるところだ。現在8年連続となるリーディング、今年も断トツの成績を収めており、生産された名馬の数は枚挙に暇がない。
そんなノーザンファームをもってしても、アーモンドアイは「最高傑作」ということだろう。その後、吉田氏は「あっ、ディープインパクトがいたね。ノーザンファーム史上トップの牝馬」と今年他界した無敗の三冠馬の名を挙げたが、それでも歴代最強牝馬ということだ。
「ノーザンファームにとって、ディープインパクトは社会現象にもなった特別な存在でしたから。それでも2010年の年度代表馬ブエナビスタや、2012、14年に年度代表馬になったジェンティルドンナなど、ノーザンファームは数多くの歴史的名牝を生産しています。
ただ、吉田勝己氏からすると、今回の天皇賞・秋で見せたアーモンドアイのパフォーマンスは、それらすら凌駕していたということでしょう。確かに10戦8勝G1・6勝という戦績を見ても、ブエナビスタやジェンティルドンナに勝るとも劣らない歴史的な名牝だと思います」(競馬記者)
また、吉田氏はアーモンドアイの今後について「ジャパンCか、香港(カップとマイルに登録)か。馬の状態を見ながら、国枝調教師と相談して決めることになるでしょう」と展望を語っている。
どちらに出ても日本だけでなく、世界からも大きな注目を集めそうだ。
PICK UP
Ranking
11:30更新「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 「関東の問題児」がバチバチの叩き合いで痛恨の騎乗停止…被害馬の騎手からもクレーム? 降着の裁決に「迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ち」
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- セイウンハーデスにも襲い掛かった「不治の病」…“奇跡の復活”カネヒキリ以来の伝説に挑む
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「一寸先は闇」のような勢力図の激変…注目集めた若手同期の明と暗、あの「お騒がせ騎手」が佐々木大輔に続くブレイク?
- 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
- 武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター
関連記事
JRA川田将雅「ダノンプレミアム完敗」でリーディング首位陥落……天皇賞・秋「やはりアーモンドアイは強い」春から独走もルメールついに捉える
天皇賞・秋(G1)「何故」サートゥルナーリアは沈んだのか? アーモンドアイ「進路妨害」厳しさ見せるも、乗り越えられなかった「春の課題」
天皇賞・秋(G1)「その強さに震えた」女王アーモンドアイ圧勝! ルメール騎手「物凄い反応でした」歴史的一戦で絶対王者の証明
JRA天皇賞・秋(G1)アーモンドアイから「超確信の三単4点」勝負! サートゥルナーリアに「黄信号」情報!?
アルテミスS(G3)リアアメリア完勝も川田将雅に笑顔なし……「思った以上に着差ない」アーモンドアイばり“異次元”末脚も「課題」山積み?