
JRA藤田菜七子「来年もコパノキッキング」可能性大! 初重賞制覇で心変わりも?
8日(日)のカペラS(G3)は、2番人気コパノキッキング(セ4 栗東・村山明厩舎)が2着に2馬身半差をつけて、同レース連覇を達成。同馬はJRA重賞3勝目、鞍上の藤田菜七子騎手は悲願のJRA重賞初勝利を飾っている。
レース後、菜七子騎手はコパノキッキングの関係者に感謝の言葉を述べ、「このコパノキッキングが一番強いと思って乗っていましたし、追い出してからも本当に良い脚でしっかり一歩ずつ伸びてくれていました」とレースを振り返った。
そして「本当にコパノキッキングありがとう、という気持ちと、この一年コパノキッキングに乗せていただいていて、良い結果を出すことが出来ない時もあって悔しい思いも何度もしたので、こうして勝つことが本当にうれしかったです」と相棒への思いを語り、「素晴らしい馬に乗せていただいて、私自身少しずつですけど成長することが出来て本当に感謝しています。ファンの皆様にもコパノキッキングのことをこれからも応援していただけたらうれしいなと思います」と締めた。
「菜七子騎手は、今年のフェブラリーS(G1)でのコンビ結成から、6戦目にして、ついにJRAでも重賞初制覇を達成。菜七子騎手にとって大きな意味を持つ勝利ですが、彼女のことを信じて鞍上を任せ続けたオーナーのDr.コパ氏もホッと胸をなでおろしているのではないでしょうか。
これからもこの菜七子騎手×コパノキッキングのコンビの活躍には期待が集まります。ですが、今年の春にDr.コパ氏は『スポニチ』の取材でとりあえずは年内まで』とし、その後『豊さんに乗ってもらったらどうなるのか、という興味がある』と明かしていました。それだけに、来年以降、このコンビを見ることが出来ないかもしれません」(競馬誌ライター)
現代競馬で乗り替わりは常。このコンビも見納めかと思いきや、Dr.コパ氏も今年の活躍を受け、心変わりしつつあるようだ。レース後に「スポニチ」の取材に応じたDr.コパ氏は、菜七子騎手とコパノキッキングの1年を振り返り、当初このコンビは「年内解散」としていたものの、「今年は(村山明)調教師に随分とわがままを聞いてもらったから、来年はレースも騎手も全て任せる」と調教師に一任する意向を示している。
まだ継続と明言しているわけではないため、油断は禁物だ。それでも、「解散」が決定事項のように言われていた以前の状況よりかは、菜七子騎手にも継続騎乗の可能性が出てきたことは間違いないだろう。
来年以降のコパノキッキングの背には菜七子騎手の姿があるのか。それとも……!?
PICK UP
Ranking
11:30更新「最強マイラー」に降りかかった予想外の火の粉…「名義貸し」の発覚したオーナーは馬主資格をはく奪、不運の名馬トロットサンダー【競馬クロニクル 第41回】
JRA宝塚記念(G1)横山典弘「息子愛」でタイトルホルダー救った!? 好アシストに陣営からも感謝の声、横山和生が「最大のピンチ」を脱した裏側
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA今村聖奈「大ブレイク」の陰で悲痛な叫び。「何のために騎手になったのか」乗鞍激減、レース開催日に”お留守番”続出
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRAイチの「豪快王」小島太列伝。愛人、酒席トラブルあっても名騎手、名調教師の生き様に曇りなし