
JRA 横山典弘「もっと考えてることを調教師に発信しろ」。自身初の日本ダービー参戦へ昨年「覚醒」津村明秀に大先輩からの金言
今週9日、日本ダービーのラストトライアル・プリンシパルS(OP)が行なわれるが、津村明秀騎手はビターエンダー(牡3、美浦・相沢郁厩舎)で虎視眈々とダービー優先出走権を狙っている。
競馬学校時代からその才能を認知されていながら、実はまだ一度も日本ダービー(G1)に出たことがない。それだけに今年こそビターエンダーでダービー切符を手にしたいところに違いない。
昨年、トライアルのスイートピーS(L)をカレンブーケドールで勝利し、オークス(G1)の切符を手にすることに成功した津村騎手。本番ではラヴズオンリーユーとの叩き合いに敗れ2着と、初のG1制覇こそ逃したが「津村明秀」という名前を大きくアピールすることには成功した。
しかし、肝心なG1では、求められた結果を残せなかった。カレンブーケドールで挑んだ秋華賞はクロノジェネシスのキレに敗れ2着。そして、ジャパンCでも内々を通る完璧なレースだったが、スワーヴリチャードの前に2着……。
「ジャパンCで敗れた時は悔しくてレース後、ずっとスワーヴリチャードと、その鞍上O.マーフィー騎手を見つめていたそうです。そんなこともあったのか、今年はこれまで主戦場だったローカルよりも、積極的に中央開催に参戦している印象がありますね」(競馬記者)
「もっと自分の考えていることとか、思っていることを調教師に発信して、それをちゃんと結果につなげていけば、お前自身の自信にもつながるから」
『netkeiba.com』にて藤岡佑介騎手との対談に挑んだ津村騎手は近頃、先輩の横山典弘騎手からこういったアドバイスをもらったという。今の原動力は「家族」だ。特に7歳のお子さんの為に「G1を勝つ姿を見せたい」と父親の顔を覗かせている。
今週、プリンシパルSでビターエンダーと共に日本ダービーの出走権を獲れば、念願のダービー初出走、そして悲願のG1初制覇の可能性も生まれる。騎手の誰もが憧れるダービージョッキーへ、ここは落としたくない一戦になりそうだ。
PICK UP
Ranking
11:30更新「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 「関東の問題児」がバチバチの叩き合いで痛恨の騎乗停止…被害馬の騎手からもクレーム? 降着の裁決に「迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ち」
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- セイウンハーデスにも襲い掛かった「不治の病」…“奇跡の復活”カネヒキリ以来の伝説に挑む
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「一寸先は闇」のような勢力図の激変…注目集めた若手同期の明と暗、あの「お騒がせ騎手」が佐々木大輔に続くブレイク?
- 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
- 武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター