GJ > 競馬ニュース > グランアレグリア「復縁」ルメールとG1へ!
NEW

JRAグランアレグリア「復縁」ルメールとスプリンターズS(G1)へ! 「じゃない方」タワーオブロンドンの鞍上候補にまさかのアノ人も?

JRAグランアレグリア「復縁」ルメールとスプリンターズS(G1)へ! 「じゃない方」タワーオブロンドンの鞍上候補にまさかのアノ人も?の画像1

 安田記念(G1)で優勝を果たし、アーモンドアイの8冠達成を阻止したグランアレグリア(牝4、美浦・藤沢和雄厩舎)。今秋はスプリンターズS(G1)から始動と伝えられていたが、2日、『スポーツ報知』がその鞍上をC.ルメール騎手が務めると報じている。

 グランアレグリアは今春、ルメール騎手が“アーモンドアイ第一主義”を掲げたこともあり、代打として池添謙一騎手が騎乗。高松宮記念(G1)を2着、安田記念では”ルメール×アーモンドアイ”のコンビを下して優勝した。

 池添騎手も「有力馬が後ろにいると感じていましたが、自信を持って動かして行き、そこからしっかり反応して、直線抜け出してからもしっかり踏ん張ってくれました」と、最高の結果を残せたレースを振り返った。

 そして、「今日G1を勝つことができて僕の仕事はしっかりできたと思います」と胸を張り、「チャンスがあるなら、この馬にずっと乗っていたいと思います」と今後の継続騎乗を希望していた。

 しかし、池添騎手の願いは届くことはなく、グランアレグリアの手綱は”再び”ルメール騎手へ戻ることになった。

JRAグランアレグリア「復縁」ルメールとスプリンターズS(G1)へ! 「じゃない方」タワーオブロンドンの鞍上候補にまさかのアノ人も?の画像2

 その結果、俄然注目を集めるのがスプリンターズSに出走予定であるタワーオブロンドンの鞍上の行方である。

「タワーオブロンドンもルメール騎手のお手馬の1頭です。今秋はセントウルS(G2)からスプリンターズSへ向かうと発表されていましたが、陣営はスプリンターズSへの直行を表明しました。また帰厩する時期も未定とのことですし、調整の遅れが出ているのかもしれません。出走してくれば昨年の王者ですし、有力視されることは間違いないでしょう。

 鞍上は昨年同様のパターンで、タワーオブロンドンに騎乗するプランがあった浜中俊騎手も候補になると思います。結局、去年はグランアレグリアが回避し、ルメール騎手がタワーオブロンドンに騎乗したため、コンビ結成はナシになりましたが、浜中騎手はその年の日本ダービーを制していいましたし、楽しみなコンビとして期待されていました。

 さらに池添騎手も候補でしょう。今年のグランアレグリア、昨年のインディチャンプでのマイルチャンピオンS(G1)など“代打”で多くの実績を挙げています。またしても春のようにルメール騎手のG1制覇を、“お手馬”で阻止することもあるかもしれないです」(競馬誌ライター)

 もしかしたら武豊騎手も鞍上候補として名を連ねている可能性もあるかもしれない。

JRAグランアレグリア「復縁」ルメールとスプリンターズS(G1)へ! 「じゃない方」タワーオブロンドンの鞍上候補にまさかのアノ人も?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. ジャパンCはノーザンファームに逆らうな?武豊×ドウデュース、ルメール×チェルヴィニア、さらに社台グループの意外な隠し玉が出走?
  2. 武豊ドウデュースに「最強刺客」立ちはだかる…今年のジャパンCで「外国馬は消し」が危険すぎる理由
  3. クロワデュノール「世代最強説」に現実味も…ダービー馬候補が未勝利戦より遅い時計の怪
  4. C.スミヨン騎手「サンデーが拒否」原因はC.ルメール騎手? ドバイターフ(G1)リアルスティール「鞍上ドタバタ劇」の裏事情
  5. ルメール軍団「誤算続き」で迷走中?使い分けの弊害に一部ファンから疑問の声
  6. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  7. 武豊×ドウデュース完全包囲網で波乱含み!?豪華メンバーのジャパンCにチェルヴィニア、ブローザホーン、オーギュストロダンら最強メンバー集結。レジェンド元JRA騎手の見解は?
  8. 「別競技」の高速馬場で欧州最強マイラーの意地見せたチャリン!ジャパンC参戦オーギュストロダン、ゴリアットに朗報?
  9. 【ジャパンC(G1)展望】「ディープ」オーギュストロダンVS「ハーツ」ドウデュース、2005年有馬記念から19年越しの最終決戦!
  10. エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは