GJ > 競馬ニュース > 浜中「またも斜行」に批判殺到…
NEW

JRAシリウスS(G3)浜中俊「またも斜行」で騎乗停止……「もういいでしょう」から3年、自身初のフェアプレー賞視野もご破算に

【この記事のキーワード】,

JRAシリウスS(G3)浜中俊「またも斜行」で騎乗停止に批判殺到……「もういいでしょう」から3年、自身初のフェアプレー賞視野もご破算にの画像1

 3日、中京競馬場で行われたシリウスS(G3)は、1番人気のカフェファラオが優勝。3歳世代トップの呼び声も高い大器が「真のダート王」へ、単勝1.7倍に応える堂々の秋・始動戦を飾った。レース後には「G1を勝てるポテンシャルがある」と最大級の評価を送っている。

 一方、このレースで最下位に沈んだのが、同じ3歳馬のダイメイコリーダだ。

 ここまで2勝ながら、7月のジャパンダートダービー(G1)で2着し、カフェファラオにも先着していたダイメイコリーダ。実績的には3歳ダートの「No.3」と言えるほどの強豪だが、陣営が「まだ本当に強い馬とはやってない」と慎重な姿勢を示したこともあって、この日は5番人気という評価だった。

 しかし、それでも前の馬から6馬身も離された、最下位16着に沈むような馬ではないハズだが……。

JRAシリウスS(G3)浜中俊「またも斜行」で騎乗停止に批判殺到……「もういいでしょう」から3年、自身初のフェアプレー賞視野もご破算にの画像2

「レース後、鞍上の松山弘平騎手が『4コーナーで大きな不利があった。参考外だと思います』と話していた通り、4コーナーでメイショウワザシに進路を塞がれる不利がありました。あれがなければと思える手応えでしたし、陣営としても納得できない結果だったのは間違いないでしょうね」(競馬記者)

 メイショウワザシに騎乗していたのは浜中騎手だったが、4コーナーで加速した際に内側へ斜行。隣にいたダイメイコリーダの進路を塞ぐ格好となり、松山騎手が手綱を引いて立ち上がりそうになるシーンがあった。

 まさに勝負所を迎える直前に受けた致命的な不利によって、ダイメイコリーダは完全に意気消沈……。ズルズルと後退すると集団から大きく遅れ、松山騎手も失意のままゴールせざるを得なかったようだ。

 この結果を受け、JRAからは浜中騎手に対して17日から25日までの9日間(開催4日間)の騎乗停止処分が下っている。

 これには、レースを見守っていた競馬ファンからもSNSや掲示板を通じて「まったく後ろを気にせず突っ込んでる」「これは騎乗停止だろな」「ダイメイコリーダから(馬券を)買ってたのに」など、浜中騎手への批判が殺到……。

 中でも多かったのは「また、浜中か」という声だ。

JRAシリウスS(G3)浜中俊「またも斜行」で騎乗停止……「もういいでしょう」から3年、自身初のフェアプレー賞視野もご破算にのページです。GJは、競馬、, の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
  7. 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  10. 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を