GJ > 競馬ニュース > 秋華賞(G1)展望
NEW

JRA【秋華賞(G1)展望】デアリングタクトが史上初「無敗牝馬3冠」へ! 前哨戦“圧勝”のリアアメリアには凡走フラグ……?

【この記事のキーワード】, ,
JRA【秋華賞(G1)展望】デアリングタクトが史上初「無敗牝馬3冠」へ! 前哨戦圧勝のリアアメリアには凡走フラグ……?の画像1
デアリングタクト JBISサーチより

 18日、京都競馬場では牝馬3冠の最終戦、秋華賞(G1)が開催される。注目はもちろん、史上初の無敗での牝馬3冠を狙うデアリングタクト(牝3歳、栗東・杉山晴紀厩舎)だ。

 4戦4勝で大一番を迎えるデアリングタクトのデビュー戦は昨年11月の京都芝1600mだった。牡馬相手に難なく勝ち上がると、続く1月のエルフィンS(L)では、後方待機から直線一気の差し切り勝ち。その勝ちっぷりは、桜花賞(G1)最有力候補という声も聞かれるほどだった。

 その後はトライアルには向かわず、直行で桜花賞に駒を進めた。2戦というキャリアが不安視されたのか、1番人気は2歳女王レシステンシアに譲ったが、中団後方から差し切り勝ち。先行馬有利の馬場にもかかわらず、1頭だけ違う次元の末脚を繰り出した。

 続くオークス(G1)では、ようやく自身初めての1番人気の支持を受ける。800mの距離延長に不安の声もあったが、これを力でねじ伏せた。道中は中団のインで脚をためると、いい手応えで4コーナーをカーブ。直線では一瞬進路を失うシーンもあったが、鞍上の好判断でうまくインに切り込み、最後は2着のウインマリリンに半馬身差をつけ、無敗で牝馬2冠を達成した。

 オークス後は、前哨戦を使わずに秋華賞直行が決まると、9月上旬に栗東トレセンに帰厩。坂路を中心に入念に調整されてきた。

 主戦の松山弘平騎手は3週連続で追い切りに騎乗。7日の1週前追い切りでは、栗東CWを単走で6ハロン80秒6-ラスト12秒0をマーク。余力を持たせながら、シャープな脚さばきを披露し、成長を感じさせた。

 騎乗した松山騎手は「動きは申し分ない感じで、非常に落ち着いていました。先週はしっかりと併せることができましたし、その中で落ち着きがあるのはいい傾向」と自信たっぷり。杉山調教師も「ぶっつけにマイナスのイメージはない」とオークス以来のレースに不安は微塵もない。

 唯一、不安があるとすれば、有観客で開催されることだろう。松山騎手は、「トレセンでは落ち着きがあるが、競馬に行ってイレ込む面がある。当日の落ち着きが大事」と話しているように、久々の観衆を前にレース当日の状態面は注視したい。ただし入場者数は限られており、影響は限定的だろう。

JRA【秋華賞(G1)展望】デアリングタクトが史上初「無敗牝馬3冠」へ! 前哨戦圧勝のリアアメリアには凡走フラグ……?の画像2

 打倒デアリングタクトの筆頭が、前走のローズS(G2)で先行押し切りという強い勝ち方を見せたリアアメリア(牝3歳、栗東・中内田充正厩舎)だ。

 8日の1週前追い切りでは、栗東芝コースを6ハロン78秒3-ラスト12秒5で駆け抜けた。自身初めての中3週という詰まったローテーションで完全復活を期す。

 リアアメリアにとって最大の不安は、その戦績が示す通り、G1での勝負弱さだろう。これまでG1以外では3戦3勝も、G1の3戦はすべて着外に敗れている。ご存じの通り、中内田厩舎と川田将雅騎手のタッグはこれまでリアアメリアに限らず、前哨戦を勝った後に本番(G1)では凡走というシーンを何度も繰り返してきた。前走の圧勝劇で“凡走フラグ”が立っていなければいいのだが……。

JRA【秋華賞(G1)展望】デアリングタクトが史上初「無敗牝馬3冠」へ! 前哨戦“圧勝”のリアアメリアには凡走フラグ……?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 皐月賞馬、ダービー馬不在の菊花賞を勝ったのは?
  2. 巷に出回る川田将雅「長距離苦手説」をデータで検証、阪神大賞典(G2)で気になる「13年未勝利」の課題…リーディングジョッキーの意外な過去
  3. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. JRA「わかります?」「権利じゃないんです」岩田康誠の塩対応に現場はピリピリ!? デシエルト無敗の3連勝も…… 勝利騎手インタビューの奔放さにファンから賛否
  7. 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. JRA「完全飽和」ディープインパクト後継VS「背水の陣」キタサンブラック!? 今年の新種牡馬の評価と意外な期待値を公開!
  10. シルバーステートらJRA新種牡馬の高い壁。「2021ディープインパクト産駒」の注目20頭と日本ダービー候補を独自の採点でランキング