
元JRA細江純子さん「アーモンドアイ限界説」示唆!? 天皇賞・秋「正直、あれ?」「今までとは少し違う」大記録目前も拭えないロードカナロア産駒の傾向
28日、前人未到の芝G1・8勝目を目指す女王アーモンドアイ(牝5歳、美浦・国枝栄厩舎)が、天皇賞・秋(G1、11月1日)に向けての最終追い切りを行った。
美浦のWコースで3頭併せ馬を行ったアーモンドアイは、僚馬2頭を追い掛ける形で5ハロン64.4秒、ラスト12.3秒と破格の時計をマーク。
この動きに主戦のC.ルメール騎手は「完璧な追い切り。トップコンディションになりました」と絶好調宣言。管理する国枝栄調教師も「やっぱりすごい馬」と大きな手応えを感じている様子。併せたアンティシペイトを2馬身、ロジスカーレットを5馬身、悠々と突き放した最強女王が、まずはその貫禄を見せつけた格好だ。
しかし、このアーモンドアイの迫力満点の追い切りを不安視する声があるから驚きだ。
「元々、追い切りは動く馬ですが正直、少しハードワーク気味だった気もします。昨年の天皇賞・秋でもアーモンドアイは同じ美浦のウッドで5ハロンを追い切っていますが、その時の時計は65.4秒。安田記念以来のレースというのは同じなのに、今年は64.4秒と1秒も全体時計が速い。
良く言えばパワーアップしていると言えなくもないですが、3冠牝馬の5歳秋ですからね。近走の戦績からも、どちらかといえばパワーダウンの方が心配。大記録が懸かっているだけに、杞憂に終わればいいんですが……」(競馬記者)
記者曰く、アーモンドアイが「ハードワークだった」ことには理由があるようだ。
「放牧から帰ってきてから、少しおっとりしているというか、全体がやや緩んでいる印象です。陣営が『目方は少し立派で、490kgちょっと』(前走・安田記念488kg)と話している通り、馬体重が少し重め残りなのもありますが、数字以上にふっくらしている印象。最終追い切りが昨年よりもハードだったのは、陣営がその辺りを考慮してのことでしょう」(同)
そう話す記者と似たような印象を持ったのが、『みんなのKEIBA』(フジテレビ系)のパドック解説でお馴染みの元JRA騎手・細江純子さんだ。
PICK UP
Ranking
23:30更新「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
C.スミヨン騎手「サンデーが拒否」原因はC.ルメール騎手? ドバイターフ(G1)リアルスティール「鞍上ドタバタ劇」の裏事情
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 武豊命名「5爺」に激震走るナンバー3の卒業…有馬記念でメジロマックイーンを撃破、迫られる「欠員補充」の最有力候補とは
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……