GJ > 競馬ニュース > 「絶好調」馬主の勢いは止まらない!?
NEW

JRA横山典弘「能力そのものが違っていた」あの圧勝から1カ月……JBCスプリント(G1)2着惜敗も「絶好調」馬主の勢いは止まらない!?

【この記事のキーワード】, ,

JRA横山典弘「能力そのものが違っていた」あの圧勝から1カ月……JBCスプリント(G1)2着惜敗も「絶好調」馬主の勢いは止まらない!?の画像1

 8日、東京競馬場の芝2000mで行われる百日草特別(2歳1勝クラス)に、ヴェローチェオロ(牡2歳、栗東・須貝尚介厩舎)が出走を予定している。

 ヴェローチェオロのオーナーは大野剛嗣氏。現6歳世代からJRAで競走馬を所有しており、現在の所有頭数は8頭と大馬主に比べれば多いわけではない。

 しかし、1世代目で引き当てたのがマテラスカイ。3日、大井競馬場で行われたJBCスプリント(G1)で、惜しくも2着と敗れた馬だ。

 馬主としては、これだけでも「強運」といえそうだが、所有馬の活躍はこれだけにとどまらない。

 現5歳世代は1頭のみの所有であるが、2頭所有する現3歳世代ではブリーダーズCジュベナイル(米・G1)で5着に入り、サウジアラビアのサンバサウジダービーC(OP)を制したフルフラット。

 さらに、現2歳世代ではステラヴェローチェがサウジアラビアロイヤルC(G3)を圧勝し、無傷の2連勝中と波に乗っている。騎乗した横山典弘騎手は「馬っぷりが素晴らしいですし、能力そのものが違っていた感じがします」とステラヴェローチェを絶賛。来年のクラシックへと名乗りを上げている。

 ミニーアイルも2歳の未勝利戦を勝利しており、現2歳世代は4頭中3頭が勝ち上がり。7月から4勝と、まさに「絶好調」である。

 百日草特別に出走を予定するヴェローチェオロも、もちろん好素材。新馬戦を2番人気で快勝すると、札幌2歳S(G3)では先月31日にアルテミスS(G3)で無傷の3連勝を飾ったソダシから0.5秒差の5着。前走の芙蓉S(2歳OP)でも、クラシック候補の呼び声高いランドオブリバティに0.6秒差の3着と健闘している。

 今回はこれまでの大野拓弥騎手に乗り替わり、ステラヴェローチェをサウジアラビアロイヤルC(G3)で勝利に導いた横山典騎手。勝負気配が伝わってくる騎手変更だ。

『netkeiba.com』予想オッズでは、9.7倍の6番人気。JBCスプリントに出走したマテラスカイが7番人気ながらの2着だったことを思えば、ここでも激走する可能性は十分だろう。

 マテラスカイは2018年にもJBCスプリント(京都開催)に出走し2着と敗れている。前回に続き2着と敗れた悔しさは、オーナーの大野氏も抱いているはずだ。

 ヴェローチェオロには、そんな鬱憤を振り払うかの快勝を期待したい。

JRA横山典弘「能力そのものが違っていた」あの圧勝から1カ月……JBCスプリント(G1)2着惜敗も「絶好調」馬主の勢いは止まらない!?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  2. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. JRA最強の「幸運馬主」Dr.コパが語るヤナガワ牧場「大成功」秘話!キタサンブラック、コパノリッキーが誕生したのは「〇〇」のおかげ?
  7. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  10. 帝王賞(G1)古川吉洋「暴走」で「武豊×テイエムジンソク」チェンジの可能性……個人馬主と「逃げ」という共通点