
JRAジャパンC(G1)C.ルメール「不可解騎乗」が実を結ぶ!? 国枝栄「ルメさんにお任せ」アーモンドアイを“全権委任”の真相
あの不可解な騎乗は予行演習だったのか……。
29日、東京競馬場でジャパンC(G1)が開催される。史上空前のドリームマッチに、世界中の競馬ファンが熱い視線を送ることになるだろう。
このレースで引退となるアーモンドアイ(牝5歳、美浦・国枝栄厩舎)は有終の美を飾ることができるか注目を集めている。
コントレイル、デアリングタクトという3冠馬を古馬代表として迎え撃つアーモンドアイ。このレースを勝つことが出来れば、自身が持つ芝G1・8勝の記録を更新すると同時に、最強馬の称号を揺るぎないものにしてターフを去ることになる。
ジャパンCでアーモンドアイが引き当てた枠番は2枠2番。これはC.ルメール騎手にとってラッキーナンバーかもしれない。
東京芝2400mで行われるG1レースで、ルメール騎手が2番枠から発走した時の成績は以下の通りだ。
2017年 オークス ソウルスターリング1着
同年 ジャパンC レイデオロ2着
わずか2回の騎乗機会ではあるが、連対率100%の好成績はアーモンドアイにとって追い風となりそうだ。また、スピードを活かした好位抜け出しの競馬を得意とするアーモンドアイにとっても、絶好枠に思われる。
だが、国枝調教師は「真ん中あたりが良かったけど、まあしょうがない」とコメント。このリアクションからは歓迎といった様子ではなかった。
これには現在の東京芝コースの馬場状態が影響しているはずだ。
「先週の開催からCコースの使用となっていますが、最後の直線では多くの馬が外に持ち出すレースが目立っています。このことからも、内の馬場がかなり荒れていることが分かります。通常、コース替わりは内枠有利となるはずですが、今開催はそうでもなさそうですね。
内枠からの発走はロスなく立ち回るのではなく、直線でうまく外に持ち出す必要がありそうです。このあたりが、国枝先生の真ん中希望というコメントの意図するところだと思います」(競馬記者)
Ranking
5:30更新JRA戸崎圭太「自主隔離中は英語の勉強をしていました」ディープモンスターとのコンビも決定! 40歳を超えて遂げた「新たな変化」とは
JRA横山和生「美人過ぎる」あの有名バレットと結婚してた!? 当時は競馬ファンの間でも話題、タイトルホルダー活躍の裏に「内助の功」効果バッチリ
横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- アーモンドアイ「弱点」はアウェーの洗礼!? ドバイターフ(G1)へ国枝栄調教師が語る「懸念」と「ドバイのルール」に飲まれた日本最強馬
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「怒りの矛先は騎手でもいいよ」ダノンデサイル調教師の“横山典弘愛”が凄い!「競馬だから仕方ない」「最悪の流れ」呼び込んだ浜中俊の選択
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
関連記事
JRAジャパンC(G1)デアリングタクトに東京2400mの洗礼再び!? 松山弘平「鬼門」コースで「試運転」わずか2回……
JRAジャパンCに挑んだ「三冠馬7頭」の全記録で確信!? 今年もっともチャンスがあるのはデアリングタクト
JRAジャパンC過去20年「3強対決」の行方。意外な結果で見えたアーモンドアイ、コントレイル、デアリングタクトの結末は?
JRAジャパンC(G1)あのお騒がせ馬の陣営から「前代未聞」の仰天プラン飛び出した!? 話題性では「正真正銘」断然人気に…… 3強対決は早くも波乱の予感
JRA6億円アドマイヤビルゴ、大器アリストテレス、無敗馬レイパパレ「お騒がせ馬」ヨシオも大躍進!? ジャパンC(G1)ファンが支持する「1番人気」はあの馬!?