GJ > 競馬ニュース > チャンピオンズC「ルメール時代」の到来!?
NEW

JRAチャンピオンズC(G1)「ルメール時代」の到来!? 乗り替わり馬「勝率1.6%」の衝撃。唯一、勝利を収めた騎手とは……

JRAチャンピオンズC(G1)「ルメール時代」の到来!? 乗り替わり馬「勝率1.6%」の衝撃。唯一、勝利を収めた騎手とは……の画像1

 C.ルメールという存在はかなり偉大なのかもしれない。

 先週行われたジャパンC(G1)はルメール騎手のアーモンドアイが優勝。芝G1・9勝という驚異の記録を樹立して引退の花道を飾った。

 この勝利で、ルメール騎手はG1騎乗機会4連勝、今年G1・8勝目となった。これは自身が2018年に達成したJRA記録に並ぶもの。もし、今週末のチャンピオンズC(G1)を優勝すれば、記録更新となる。

 そんなルメール騎手が騎乗するのはカフェファラオ。下馬評では国内無敗のクリソベリル「1強」ムードだが、その牙城を崩す候補として2番人気に支持されることが予想される。絶好調の鞍上が有力馬に騎乗することで、記録更新の可能性も十分にあり得るだろう。

 まさに「ルメール時代」。これはチャンピオンズCの出馬表からも読み取れる。

 16頭の出走馬のうち、5頭の前走はルメール騎手が手綱を取っている。その中からカフェファラオを選択したという見方もできるということも、人気に拍車をかけているのかもしれない。

JRAチャンピオンズC(G1)「ルメール時代」の到来!? 乗り替わり馬「勝率1.6%」の衝撃。唯一、勝利を収めた騎手とは……の画像2

 さらに、騎乗経験のある馬まで広げると、大本命クリソベリル、ジャパンCで話題となったヨシオなど5頭にも跨ったことがある。なんと10/16頭はルメール騎手が手綱を取ったことがある馬なのだ。

「ライバルの感触を知っているということは、カフェファラオに騎乗するルメール騎手に有利に働くはずです。レースの組み立てがしやすくなるのではないでしょうか。

今回、4頭がルメール騎手からの乗り替わりで出走するわけですが、これはトップジョッキーならではの現象ですね。有力馬の騎乗依頼が入り、前哨戦で結果を残す。そして、G1では最もチャンスのありそうな馬を選択して勝つ。この勝利がまた騎乗依頼に繋がるというのは、まさに好循環ですね」(競馬記者)

 今回、ルメール騎手から乗り替わりで出走するのはタイムフライヤー、ゴールドドリーム、アナザートゥルース、チュウワウィザードの4頭。上位人気が予想される有力馬もいるが、この4頭に歓迎できないデータが存在する。

JRAチャンピオンズC(G1)「ルメール時代」の到来!? 乗り替わり馬「勝率1.6%」の衝撃。唯一、勝利を収めた騎手とは……のページです。GJは、競馬、, の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「最強マイラー」に降りかかった予想外の火の粉…「名義貸し」の発覚したオーナーは馬主資格をはく奪、不運の名馬トロットサンダー【競馬クロニクル 第41回】
  2. JRA宝塚記念(G1)横山典弘「息子愛」でタイトルホルダー救った!? 好アシストに陣営からも感謝の声、横山和生が「最大のピンチ」を脱した裏側
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. JRA今村聖奈「大ブレイク」の陰で悲痛な叫び。「何のために騎手になったのか」乗鞍激減、レース開催日に”お留守番”続出
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  9. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  10. JRAイチの「豪快王」小島太列伝。愛人、酒席トラブルあっても名騎手、名調教師の生き様に曇りなし