GJ > 競馬ニュース > クリソベリル敗れ新たな「砂の伝説」?
NEW

JRAクリソベリル敗れるも、新たな「砂の伝説」始動――。築き上げた「名繁殖」の地位「1億2000万円」に込められたクラシック制覇の夢

【この記事のキーワード】,

 先週のチャンピオンズC(G1)は、断然人気の単勝1.4倍クリソベリルが4着に敗れる波乱で幕を閉じた。

 ただ、先週のチャンピオンズCで敗れたとはいえ、これまでに8勝を挙げるクリソベリル。地方を含めるとG1レースで4勝を挙げ、すでに収得賞金も1億8250万円と大活躍を見せている。

 クリソベリルは一口馬主クラブである、キャロットファームの募集馬。募集総額は5600万円と、クラブの中でも高額な募集価格であった。

 兄弟には、クリソライト(父ゴールドアリュール)、マリアライト(父ディープインパクト)、リアファル(父ゼンノロブロイ)と重賞勝ち馬が3頭。当然、クリソベリル(父ゴールドアリュール)も母の繁殖能力に期待された一頭であったことは、その値付けから想像できる。

 母クリソプレーズもキャロットファームの募集馬であったが、準オープンを勝ち切れずに引退。募集総額も1800万円と募集馬の中では低額だったが、現役引退後に「名繁殖」としての地位を築き上げたのである。

 一方、そんなクリソプレーズの仔でも結果が出ていない産駒もいる。中でも大きな注目を集めたのがクリソベリル1つ下、ディープインパクト産駒の半弟・ヴァーダイト(牡3歳、栗東・音無秀孝厩舎)だ。

 クリソプレーズの仔で最高募集総額となる1億2000万円で募集され、デビュー戦も芝2000m戦を圧勝。2着のヒートオンビートに4馬身差をつけ、来春のクラシックに名乗りを挙げた。

 デビュー戦のレース後、音無秀孝調教師は「レース後、獣医のチェックでは『まだまだ成長途上。よくこれで勝ったね』と言っていたほどで、良くなるのはまだ先でしょう。もちろん春のクラシックを目標にしていきます」と意気込み、その怪物ぶりに大きな期待を寄せられた馬だ。

 しかし、次の梅花賞(3歳1勝クラス)では1番人気に推されながらも7着に凡走。その後、リフレッシュ放牧に出されたが、結果は好転せずクラシックの夢は潰えた。

 再び放牧に出され再起をかけた前走も、追い出してからの伸びがなく6着。レース後「今回シャドーロールを着用しましたが、それでも追ってからの伸びはもうひとつでしたね……決して力がない馬ではないですし、条件の変更なども考えていく必要はありそうです」と音無調教師はコメントした。そして、ついに「その時」を迎える――

JRAクリソベリル敗れるも、新たな「砂の伝説」始動――。築き上げた「名繁殖」の地位「1億2000万円」に込められたクラシック制覇の夢のページです。GJは、競馬、, の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  6. 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
  7. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
  8. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  9. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  10. JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……