
武豊アドマイヤビルゴに「強敵」出現! 日経新春杯(G2)にあの馬も参戦予定…… コントレイル打倒に負けられない一戦
打倒コントレイルを目指すアドマイヤビルゴ(牡3、栗東・友道康夫厩舎)にとって強敵となるかもしれない。
アンドロメダSで2勝目のオープン勝ちを挙げたアドマイヤビルゴは次走を年明けの日経新春杯(G2)を予定している。ここまで【4.0.0.1/5】の成績で、主戦である武豊騎手とのコンビでは無敗と好相性を誇っている。
しかし、唯一の敗戦を喫したのがダービー出走を懸けた京都新聞杯(G2)の4着だ。このときはコロナ禍の影響で騎手の移動制限により、土日の移動が許可されない状況。翌日のNHKマイルC(G1)にサトノインプレッサとのコンビで出走予定だった武豊騎手の騎乗が叶わない不運も重なった。
同世代のコントレイルが無敗の三冠を達成する中、アドマイヤビルゴ陣営は力を蓄える選択をした。秋の始動戦であるムーンライトハンデ(3勝クラス)を初対決となった古馬相手に完勝。この勢いに乗り、さらに相手が強化されたアンドロメダS(L)でも単勝1.8倍の支持に応えて見事に勝利を飾った。
馬体重こそ大きく変わらなかったものの、レースでの安定感や信頼性に成長を示した秋だったといえるだろう。
雲の上の存在となったコントレイルに挑戦するためにも、来春の始動戦に予定している日経新春杯での重賞勝ちは至上命令にも似た課題である。
だが、将来的なG1獲りを期待されているアドマイヤビルゴにとって厄介なライバルが現れた。2月の小倉大賞典(G3)9着から前走の中日新聞杯(G3)で3着と、復調気配が見えるヴェロックスも日記新春杯を視野に入れているようだ。
同馬は昨年の皐月賞(G1)で2着、ダービー(G1)は3着、菊花賞(G1)を3着とクラシックを皆勤。サートゥルナーリア、ダノンキングリー、アドマイヤマーズ、ワールドプレミアらと並び、世代トップクラスの実力馬と目されている。
今年、結果を出せなかっただけに、失地回復へ向けて巻き返しを図っていることは間違いない。
ヴェロックスが強敵であることは確かだが、アドマイヤビルゴにとって現状の力を確認するにはもってこいの相手という見方もできるだろう。世代トップをひた走るコントレイルへ挑戦状を叩きつけるためにも、G2で立ち止まるわけにはいかない。
飛躍を期すアドマイヤビルゴ、巻き返しを狙うヴェロックス、いずれにとっても負けられない戦いとなる。
PICK UP
Ranking
17:30更新横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
- 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
関連記事
JRA「コントレイル狩り」狙う6億円馬アドマイヤビルゴが出世レースへ。クラシック不振馬「飛躍の登竜門」から大阪杯(G1)へ
JRA武豊アドマイヤビルゴ「一瞬手応えが悪くなった」アクシデント乗り越え連勝! 友道調教師「1つずつ階段を上っている」気になる「次走」は
JRA武豊アドマイヤビルゴ重賞制覇カウントダウン!? 有馬記念(G1)電撃参戦の前例も…… ワールドプレミアの動向にも注目
JRA武豊「一応、聞いてます」6億円アドマイヤビルゴとコンビ継続! 菊花賞(G1)パスから、次走アンドロメダS(L)へ
JRA 6億円ホース・アドマイヤビルゴの“弟分”がデビュー前に「骨折」。近藤オーナー最後の「高額落札馬」に脚部不安は宿命か……