
JRA皐月賞(G1)1番人気ダノンザキッドは「何故」大敗したのか。安藤勝己氏が語った「敗因」と止められなかった負の連鎖
18日、中山競馬場で行われた牡馬クラシック開幕戦・皐月賞(G1)は、2番人気のエフフォーリア(牡3歳、美浦・鹿戸雄一厩舎)が勝利。一方で1番人気に支持されたダノンザキッド(牡3歳、栗東・安田隆行厩舎)は15着と、大きく明暗が分かれる結果となった。
発走1時間前を切ってから逆転した単勝オッズは、最終的にダノンザキッドが3.3倍でエフフォーリアが3.7倍。混戦ながら3馬人気アドマイヤハダルが8.8倍だったことからも、今年の皐月賞は2頭の一騎打ちの様相だった。
昨年3連勝でホープフルS(G1)を制したものの、前走の弥生賞(G2)でまさかの敗戦を喫したダノンザキッドは、安田隆行調教師の「今回はチャレンジャー精神で臨みたい」というコメントとは裏腹に、最終追い切りは併せ馬を5馬身も追走するハードな内容。やはり2歳王者にとっては、立場的にも負けられない一戦だった。
一方、3連勝で共同通信杯(G3)を勝ったエフフォーリアの最終追い切りは、横山武史騎手の「サラッと馬の感触を確かめる程度」との言葉通り、併せ馬を馬なりで2馬身追走したソフト仕上げ。
ここまで無敗だったが、横山武騎手がG1未勝利どころか、G1で人気馬に騎乗した経験がなかったことからも、チャレンジャーという立場はコチラの方がしっくりくる。
そんな両馬の立場の差が、当日の馬体重にも表れた。
数字こそダノンザキッドの-8kgに対して、エフフォーリアが-10kgと後者の方がわずかに大きく馬体を減らしていたが、元JRA騎手の安藤勝己氏が自身のTwitterで「絞った(エフ)と減ってしまった(ダノン)」と指摘した通り、本番でいよいよ引き締まった感のある後者に対して、前者はホープフルSを勝利時から-12kg。3戦連続の中山遠征で馬体を減らし続けていた。
レースではエフフォーリアが7番、ダノンザキッドが8番と、奇しくも同じ4枠からスタートした両馬。ただし、発馬直後に通った進路は「真逆」だった。

「自分が今持てるだけの技術を発揮して、この馬の能力をしっかり発揮できれば『絶対勝てる』と思って勝負に臨みました」
レース後、そう話した横山武騎手はエフフォーリアの力を信じて、ロスのない内へ。一方、スタート前に大外枠に“仮入れ”する異例の試みも空しく、イレ込みと発汗が目立ったダノンザキッド。川田騎手は1秒で速く他馬を前に置くため、先手を主張したタイトルホルダーの後ろを目掛けて一目散に外へ持ち出した。
内のエフフォーリアが4番手、外のダノンザキッドが3番手とほぼ横並びになって1、2コーナーを通過。ただ、向正面での2頭の気配は対照的で、早めに外からポジションを上げたレッドベルオーブとアサマノイタズラに絡まれる格好になって、ますます苦しくなったダノンザキッドに対して、インのポケットに入ったエフフォーリアは抜群の折り合いだった。
2頭の明暗が大きく分かれたのが3、4コーナーだ。
PICK UP
Ranking
23:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
関連記事
元JRA藤田伸二氏「一番下手クソに見えたのは将雅」皐月賞(G1)1番人気ダノンザキッド15着大敗の川田騎手に辛辣コメント……
JRA 皐月賞(G1)エフフォーリア切りで、3連複でも「5万馬券」恵みの雨で2018年を再現!? 謎解きは天気予報から……今年も降るなら大荒れの予感
JRA ダノンザキッド安田隆行調教師「まあ、いいでしょう」も全然よくなかった!? 皐月賞(G1)の鬼門枠、まさか「59年勝ちなし」の絶望……
桜花賞も万馬券ズバリ! 一発逆転候補を検証する、辿り着いたJRA皐月賞“波乱&激走人気薄穴馬”の答え!?
JRA皐月賞(G1)ダノンザキッドに残念なお知らせ……。「最優秀2歳牡馬」&「セレクトセール1億円馬」2つの呪いで勝利は風前の灯火か