GJ > 競馬ニュース > ネズコ初勝利で競馬界にも鬼滅の刃ブームか
NEW

JRA ウマ娘ブームに負けん! 名前も恰好も設定もそっくり、ネズコ初勝利で競馬界にも鬼滅の刃ブームか

JRA ウマ娘ブームに負けん! 名前も恰好も設定もそっくり、ネズコ初勝利で競馬界にも鬼滅の刃ブームかの画像1

 12日と13日の2日間にわたってノーザンホースパークで行われた2021年セレクトセール。このセールでは、サイバーエージェント代表取締役社長の藤田晋氏が、爆買いしたことで話題を呼んだ。

 藤田氏が代表を務める同社の子会社は、人気アプリゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」などを手掛けるCygamesである。今年のトレンドである「ウマ娘」による効果が、遂に馬産地まで波及してきた。

 ただ、昨年のトレンドもまだまだ黙っていない。セレクトセール前日の11日福島3Rで
ネズコ(牝3歳、美浦・戸田博文厩舎)が初勝利をあげた。馬名の由来は、人気漫画「鬼滅の刃」ヒロインの竈門禰豆子だ。

 6枠11番の同馬は、好スタートを切ると道中は3番手の好位を確保。直線を迎えると、十二鬼月もビックリの末脚が炸裂し、後続に1馬身1/4差をつけて完勝した。

 レース時の天候は曇りで、若干日光が差していたが、原作同様競走馬のネズコも太陽は問題なかったようだ。デビュー3戦目で初めて走った芝のスプリント戦で、変わり身を見せてくれた。

 同馬は今回、着用馬具を本家の禰豆子に合わせてきた。シャドーロールは禰豆子が咥えている竹筒をイメージさせる緑色で、メンコは禰豆子が着ている着物と同じピンク色であった。

 また、同馬を所有する「吉澤ホールディングス」の勝負服は、禰豆子の着物のピンクと帯の赤色が主体である。まさに、モデルの禰豆子に“寄せ”て、勝利を掴み取った。

 さらに、同馬を勝利に導いた岩田望来騎手は、何と鬼滅ファン。「前走で依頼をいただいた時から何とか1つ勝って話題になればと思っていました。そういう意味でも勝てて良かったです」と喜んだ。

 さて、ここで気になってくるのは同馬と同じ「鬼滅の刃」由来の競走馬が他にもいるのかだ。

 答えは、結構いる。

JRA ウマ娘ブームに負けん! 名前も恰好も設定もそっくり、ネズコ初勝利で競馬界にも鬼滅の刃ブームかのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
  2. 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
  3. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  4. 「関東の問題児」がバチバチの叩き合いで痛恨の騎乗停止…被害馬の騎手からもクレーム? 降着の裁決に「迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ち」
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. セイウンハーデスにも襲い掛かった「不治の病」…“奇跡の復活”カネヒキリ以来の伝説に挑む
  7. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  8. JRA「一寸先は闇」のような勢力図の激変…注目集めた若手同期の明と暗、あの「お騒がせ騎手」が佐々木大輔に続くブレイク?
  9. 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
  10. 武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター