GJ > 競馬ニュース > 【東京大賞典(G1)展望】オメガパフューム史上初4連覇へ、「充実」ミューチャリーは昨年のリベンジ狙う!川田将雅クリンチャーは「右回り」で一変も!?
NEW

【東京大賞典(G1)展望】オメガパフューム史上初4連覇へ、「充実」ミューチャリーは昨年のリベンジ狙う!川田将雅クリンチャーは「右回り」で一変も!?

【この記事のキーワード】, ,
【東京大賞典(G1)展望】オメガパフューム史上初4連覇へ、「充実」ミューチャリーは昨年のリベンジ狙う!川田将雅クリンチャーは「右回り」で一変も!?の画像1
オメガパフューム

 年末の大一番、東京大賞典(G1)が今年も29日に大井競馬場で行われる。2021年最後のG1を勝利で締めくくるのは、果たしてどの馬になるだろうか。

 最有力は、もちろんレース史上初の4連覇を狙うオメガパフューム(牡6歳、栗東・安田翔伍厩舎)だろう。

 1年前に3連覇を遂げて以降は勝利がなく、2走前の帝王賞(G1)では得意舞台でまさかの5着に敗れた。この敗戦で地方ダートでの連続馬券圏内は9戦でストップ。年齢的な衰えを指摘する声も上がったが、それを払拭したのが前走JBCクラシック(G1)での走りだった。

 オメガパフュームにとって決してベストとはいえない小回りコースが舞台。スタートで出遅れると、道中は後方に待機して、向正面で徐々に進出していった。4角ではまだ6番手という位置だったが、短い直線を鋭く伸びて、勝ったミューチャリーに半馬身差まで詰め寄り、2着に入った。

 叩き2戦目で、同馬にとってベストの舞台に変わる今回は、最大目標の4連覇を飾って来春の種牡馬入りへ。年の瀬の大井で4度目となるM.デムーロ騎手の笑顔は咲くか。

 昨年のこのレースで5着に敗れたミューチャリー(牡5歳、船橋・矢野義幸厩舎)は充実期を迎えている。

 前走のJBCクラシックは好位追走から早め先頭の積極的な競馬で、レース史上初めて地方馬が制覇する快挙を遂げた。

 いい意味で馬が変わったのは今年5月の大井記念(G)。それまでは追い込み一辺倒で、直線脚を余す場面が目立ったが、このレースでは強気に捲る競馬で早めに先頭に立ち、6馬身差で快勝。続く帝王賞こそ4着に敗れたが、白山大賞典(G3)2着を経て、前走の金星につなげた。

 5着だった昨年の当レースを振り返ると、ゴール前ラスト1ハロンで最も鋭い伸びを見せていたのがこの馬。充実一途の今なら昨年の0秒2差を逆転する可能性は十分あるだろう。

 鞍上は前走勝利に導いた金沢の吉原寛人騎手から御神本訓史騎手に戻る。デビューから一貫して手綱をとってきただけに、今度は自身の力でミューチャリーにG1勝利をもたらしたいところだ。

【東京大賞典(G1)展望】オメガパフューム史上初4連覇へ、「充実」ミューチャリーは昨年のリベンジ狙う!川田将雅クリンチャーは「右回り」で一変も!?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. ドウデュース×武豊で有馬記念(G1)!? 右足負傷からの復活へ、池添謙一のインスタグラムに登場!
  2. 「一番底を見せてない」安藤勝己氏も潜在能力を評価! 逆境を跳ね除けてリバティアイランドと接戦スターズオンアースに称賛の声
  3. 【チャンピオンズC】C.ルメール×川田将雅「無双」はここで終了!? 名手が苦戦する「異質」なG1レース…虎視眈々と一発を狙うジョッキーとは
  4. C.ルメール「僕の家族」と「大事な馬」で最強馬論争再び? イクイノックスにあってアーモンドアイになかったもの
  5. 「川田騎手×中内田厩舎」コンビの大器が5戦4勝でオープン入り! ジャパンC直前「ノーステッキ」完勝で中距離重賞路線に名乗り
  6. ジャパンC(G1)は「キタサンブラックVSドゥラメンテ」の最終章!? キタサン最高傑作イクイノックス完勝も、リバティアイランドらドゥラメンテ勢も存在感
  7. 【ジャパンC】パンサラッサ「魂の57.6秒」に絶賛の嵐!川田将雅「すばらしい経験ができた」安藤勝己氏「美しいレース」イクイノックスの強さ際立つも、名優が残した爪痕
  8. 武豊期待のクラシック候補が軒並み敗戦…超大物シンエンペラーが打ち破りたい「不吉な傾向」とは
  9. 【チャンピオンズC】テーオーケインズ松山弘平も警戒?「武豊不在」でも頼れる助っ人を確保、アイコンテーラーが狙うサンビスタ以来の牝馬V
  10. ロッテ監督の所有馬が無傷の5連勝!大魔神、ハマの番長、球界のレジェンドらも馬主として有名…将来的なデビューを噂される「ビッグネーム」も興味津々?