GJ > パチンコ・パチスロニュース > パチンコニュース > 「パチンコ=日本の娯楽文化」が世界に認知される日が!?
NEW

「パチンコ=日本の娯楽文化」が世界に認知される日が!?

【この記事のキーワード】, , , ,

「パチンコ=日本の娯楽文化」が世界に認知される日が!?の画像1

韓国のカジノに『海物語』が登場

 韓国のカジノに『海物語』のビデオスロットマシンが登場するらしい。韓国の仁川国際空港に隣接している「パラダイスシティ」に2022年7月頃に導入予定とのこと。

 同施設はホテル、カジノ、グルメ、ショッピング、スパ、アートが楽しめるようで、癒やしからエンタメ、大人から子供まで誰でも楽しめるリゾートとなっているのが魅力なんですって。

 私は過去に何度も韓国に行ったことはあるけれど、カジノというよりもショッピングやスパメインでソウル市内に行っていたので、パラダイスシティは未経験。だけど、空港からシャトルバスで移動出来るし、パラダイスシティには何でも揃っているので、今流行のホカンスが楽しめそうでいいなーと思った松戸檸檬です。どうもこんにちは。

 韓国で海物語と言えば、「パタイヤギ」と呼ばれたメダルチギが有名ですが、長年パチンコをする人ならどちらかは聞いた事はある言葉なんじゃないかな。ちなみに、바다(パダ)=海+이야기(イヤギ)=物語でパタイヤギと呼ばれていたそうです。

「10分だけパチンコ行ってこようかな」と言うレベル

 よく韓国ではパチンコを廃止したのになんで日本は廃止にしないんだー! と引き合いに出されるアレだし、そこまで詳しくない私が言うと、「オマエ何も分かってねぇのに何言ってんだ」と怒られそうなので、さらっと説明すると、日本のパチンコとは全然違うもので、射幸性がハンパなかったし、汚職問題が浮き彫りになった結果、法改正で商品券の提供(日本のパチンコで言う、ホールで交換してもらえる特殊景品みたいなもの)が禁止になり、そのまま廃止になったのです。

 あくまでも私個人の感想なんだけど、実際に日本へ仕事でやってきた韓国の友達を見てても、パチンコを覚えると瞬く間にハマってしまい、のめり込みがハンパなかった。

 その子の家に友達と遊びに行った時、友達がもう一人来るのを待っている時に「10分だけパチンコ行ってこようかな」と言うレベルだったし(一体、10分で何打つつもりだよ? さすがの私でも40分ぐらいはないと打つ気になれんぞ)、長年パチンコを打っている私ですら若干引くぐらいアツくなりやすかったので、メダルチギにハマった韓国人って多かったんだろうなーと想像したのでした。

「パチンコ=日本の娯楽文化」が世界に認知される日が!?のページです。GJは、パチンコ・パチスロ、, , , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • パチンコ
  • パチマックス
  • 総合