
【天皇賞・春(G1)】ドゥレッツァも、タスティエーラも不安材料たっぷり? キャプテン渡辺「渾身の本命馬」は【徒然なる神のくず競馬トーク】

「天皇賞・春」
さて、今週はG1天皇賞・春でございます。
毎回のことですが、実に悩ましいメンバーになりました。人気馬には明確な不安材料があり、さりとて人気薄が1着を獲るイメージも全く湧きません。穴はあくまでも2〜3着か……いや、3着かなあ。基本的にはG1は堅いものですからね。ここも少なくとも大穴は3着まででしょう。
まあ、現時点ではヒモの穴候補を考えるより、まず本命馬を決めなければいけません(4/26、15時現在)。ウイニング競馬では、金曜の昼過ぎまでに本命を決めなければいけないのです。これがつらい(笑)。オッズがわからないのが何よりつらい。
ただ、泣き言を言っても始まりません。先ほどまでウンウンと頭を悩ませていました。私の予想スタンスでは、本命にするのは「勝つ」と思える馬。基本的には勝つ可能性とオッズを秤にかけて、本命を決めています。
今回のメンバーで頭となると、ドゥレッツァかテーオーロイヤルかタスティエーラ。結局、頭はこの3頭のどれかとしか私には思えない。では、どれを取るか? ですが……。
最初に書きましたが、3頭とも不安材料がたっぷりなんですよ。で、一度は穴で勝つ可能性がある馬を探りに探りましたが、結局、勝ちまである穴馬は見つからず、この3頭に戻って来たのです。はい。
ドゥレッツァは菊花賞(G1)のイメージが鮮烈で、みんなあのイメージで買うと思うのですが、あれはC.ルメール騎手史上でも三本の指に入る神騎乗だったと思っています。
もちろん戸崎圭太さんも一流なのですが、それでも久々の騎乗になる戸崎さんに“あれ”を求めるのは酷なのでは?と。私はドゥレッツァは皆が思っているより、後ろの位置になるのではないか?と思う。
実際に日本海S(3勝クラス)で戸崎さんが乗った時は追い込みでしたし、金鯱賞(G2)ではルメール騎手も追い込みでしたよね。で、菊花賞もスタートは良くないんですよ。それを大外枠からああいう乗り方をしたから神騎乗だったわけで、あんな乗り方を今回戸崎さんはしないのではないか?と。おそらく1番人気はドゥレッツァですよね? ならば、本命はヤメておこう……となりました。
タスティエーラは前走いくら何でも負け過ぎなのと、この距離もどうなの?と。それでもJ.モレイラ騎手でおそらく結構な人気になりますよね? 来ても全く驚きませんが、買いたくないんですよねえ(笑)。
で、テーオーロイヤル本命に落ち着きました。
すんなりテーオーロイヤル本命に決められなかったのは、まず京都が初めてというのが一つ。そして、強かった前走の阪神大賞典(G2)ですが、あれは最高の枠からずっとインを回り、最後は簡単に前が開いたんですよね。強かったのは確かですけど、あの着差は鵜呑みに出来ない。
ただ、復帰後の長距離戦での強さは本物でしょう。おそらく、ここはドスローのはず。長距離戦のドスローからの切れ味勝負は、この馬が最も力を発揮出来る条件。仮に多少速くなったとしても、タイトルホルダーが異常に強かった天皇賞・春で3着だったので、大崩れはしないのでは?と。あの時は3200mとしては、かなり速いペースでしたから。
枠も良くないですし、何となくの雰囲気ですが、多少世の予想家達にナメられるんじゃないか?と感じています。人気馬の中では一番妙味があるのではないか?と。現時点では何となくの雰囲気を感じ取るしかないところがつらいです(笑)。皆さんは、ちゃんとオッズも馬体重も見てギリギリまでよく考えてください(笑)。
他の人気どころではブローザホーンもかなり悩みましたが、前走で掛かっていたのが気がかりで、距離が延びるのは大きな不安材料です。それでいて絶好枠を引きましたし、おそらく思っているより人気になるでしょう。ならば、切りだ!
サリエラも魅力的に見えますけど、重賞勝ちのない牝馬がここでどうだろう?と。あとサウスポー臭もしますしね。天皇賞・春で一番成績の良い1番枠に入ったことと武豊騎手騎乗で、こちらも過剰に人気になるはず。ならば、切りだ!
相手候補は実に悩ましい。今のところはマテンロウレオ、チャックネイト、プリュムドール、シルヴァーソニック、サヴォーナ辺りが気になっています。が!これらは3着までか……。2着もドゥレッツァかタスティエーラのどちらかの可能性は高い……。
大儲けするには三連単しかないのか!?
私もウイニング競馬までじっくり考えます!
では、皆様のご武運もお祈りしております。頑張りましょう!
PICK UP
Ranking
23:30更新未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
関連記事
羽田盃(G1)8頭立てに中央競馬と地方競馬の「温度差」浮彫り UAE競馬史上「最強」のジョッキーが短期免許で日本初参戦! キャプテン渡辺が実行している一番良い方法【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
本命馬が出遅れたら「自分の勘を疑うべき」なのはなぜか?キャプテン渡辺が考える「今日はダメだサイン」2つ【徒然なる神のくず競馬トーク】
「絶不調時の凌ぎ方」こそ強い者とそうでない者の差が出る?キャプテン渡辺が実行している一番良い方法【徒然なる神のくず競馬トーク】
【大阪杯】キャプテン渡辺「ソールオリエンスより上」と断言する渾身の本命馬は?【徒然なる神のくず競馬トーク】
「競馬の神様」は実に意地悪だ!キャプテン渡辺のWIN5あるある…「これだけはやめてね」という相手が異常な確率で来る問題【徒然なる神のくず競馬トーク】