GJ > 競馬ニュース > 福永祐一の同期がV字回復で「万馬券」を連発! 武豊との合わせ技で260万馬券も
NEW

福永祐一の同期がV字回復で「万馬券」を連発! 武豊との合わせ技で260万馬券も

【この記事のキーワード】, ,
福永祐一の同期がV字回復で「万馬券」を連発! 武豊との合わせ技で260万馬券もの画像1
和田竜二騎手

 19日に国内ラスト騎乗を終えた福永祐一騎手。同日の東京9R・ヒヤシンスS(L)で1番人気ペリエールを勝利に導き、JRA通算勝利数を「2636」へと伸ばした。

 このあとはサウジアラビアへ飛び、25日のサウジカップデーで現役最後の騎乗を迎える。そして、来月からは調教師として新たな一歩を踏み出す。

 そんな福永騎手と同じ“花の12期生”のライバル騎手が、同期の国内ラストウイークにその存在感を発揮した。同期の中で福永騎手に次ぐJRA通算1439勝を誇る和田竜二騎手である。

 和田竜騎手といえば、昨年11月から2か月半に及ぶ連敗地獄を経験。今月4日にその記録を「205」で止めたばかりだった。久々の勝利に肩の荷も下りたのか、翌5日にすぐさま今年2勝目を挙げると、翌週の11日と12日にも1つずつ勝利を重ねている。

 長いトンネルから抜け出した矢先の勝ち鞍量産で復活を印象付けた和田竜騎手だが、阪神で騎乗した18~19日の2日間は残念ながら未勝利。しかし、人気薄の馬をたびたび馬券圏内へと導き、高配当を演出していた。

 9鞍に騎乗した土曜は、まず4R・3歳未勝利で7番人気のマイネルフォーコンとのコンビで2着に入り、馬連1万1660円が飛び出すと、8R・3歳1勝クラスでは5番人気のテーオーリカードで再び2着。ここでも馬連は1万660円の高配当をつけた。さらに、9R・つばき賞(3歳1勝クラス)では、単勝90.1倍の10番人気エマヌエーレを2着に導き、波乱に一役買っている。

武豊騎手との合わせ技で260万馬券も

 中でも大きな話題となったのが8Rだった。武豊騎手が騎乗した16番人気の馬が3着に食い込んだため、三連単の配当は260万オーバー。武騎手との“合わせ技”で、この週末唯一の100万馬券提供に成功した。

 和田竜騎手の勢いは翌日も続いた。10鞍を託された日曜は2着2回に終わったが、うち1つが8Rの1勝クラスで10番人気のルールシェーバーを2着に導いたもの。ここでも馬連配当は1万1810円をつけ、2日間で3本目の馬連万馬券に絡む活躍ぶりだった。

 連敗脱出後の4勝を全て単勝1桁台の人気馬で挙げていた和田竜騎手だが、今週末(18~19日)は勝利こそなかったものの、2着に導いた5頭のうち4頭が単勝10倍以上の伏兵。大型連敗中のイメージを引きずっていたファンがいたとすれば、痛い目を見たに違いないだろう。

「この2日間は和田竜騎手の複勝をベタ買いするだけでも大幅なプラス収支でした。これで一時の不振からは完全に脱却したといっていいでしょうね。春のG1シーズンを前に、さらに調子を上げていってくれるのではないでしょうか。和田竜騎手にとって、いいニュースも飛び込んできましたしね」(競馬記者)

 記者が語ってくれたのは、ディープボンドとの“復縁”について。和田竜騎手は主戦を務めていた重賞4勝馬と昨秋いったんコンビを解散。凱旋門賞(G1)と有馬記念(G1)では川田将雅騎手に手綱を奪われていた。

 しかし、陣営は3月19日の阪神大賞典(G2)でのコンビ再結成を発表。G1では人馬共に苦い思いを味わっているだけに、並々ならぬ思いで次走に臨んでくれるだろう。今後の和田竜騎手からますます目が離せなくなりそうだ。

福永祐一の同期がV字回復で「万馬券」を連発! 武豊との合わせ技で260万馬券ものページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. JRA“6億円馬”ディナシー「セレクトセール最高落札馬は走らない」負の格言代表的存在が繁殖牝馬セールへ
  2. 天才・武豊と帝王・岡部幸雄の意地がぶつかり合った「天と地」の決戦。天皇賞・春(G1)に25年の時を経て再び訪れた「世紀の対決」
  3. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  4. 成績低下のM.デムーロ、三浦皇成に「不穏」な噂…腕だけなく馬質も重要な騎手業、彼らが不満を隠せなかった「決定的な理由」とは
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  7. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  8. JRA M.デムーロ「低迷」のきっかけはドウデュースの調教師!? 復権に欠かせないのは失った信頼関係の改善か
  9. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  10. サトノアラジンに「鬱」疑惑!? 香港マイル(G1)に挑む日本マイル王の電撃引退の「裏事情」とは