NEW

【スプリングS(G2)展望】D.レーンも太鼓判「大物候補」が無傷3連勝へ!逃げ馬がそろいもそろって乱ペース必至!?

【スプリングS(G2)展望】D.レーンも太鼓判「大物候補」が無傷3連勝へ!逃げ馬がそろいもそろって乱ペース必至!?の画像1

 19日、中山競馬場ではスプリングS(G2)が行われる。3着以内に入ると、皐月賞(G1)への優先出走権を得ることができるトライアルを制するのは、果たしてどの馬になるのか。展望していこう。

 デビューから無傷の3連勝を狙うロードカナロア産駒の大物候補がベラジオオペラ(牡3歳、栗東・上村洋行厩舎)だ。

 昨年秋の2歳新馬(阪神芝1800m)でD.レーン騎手を背にデビューを果たしたが、この時は2.8億円ホースのショウナンバシットらに続く3番人気と前評判はそれほど高くはなかった。

 しかし、1000m通過が62秒0というスローな流れの中を2番手で折り合うと、直線では逃げた2番人気のエアメテオラと激しい追い比べ。最後はアタマ差で抜け出して初陣を飾った。

 レース後、レーン騎手は「ポテンシャルがありますし、経験を積めば、さらに成長すると思います」とその将来性に太鼓判を押し、一躍注目の存在に。

 2戦目は横山武史騎手に乗り替わって、1月東京のセントポーリア賞(3歳1勝クラス)に出走。ここでも好スタートを切って好位につけるセンスを見せ、道中は2番手で競馬を進めた。レース後に横山武騎手が、逃げたシャンドゥレールが「変な動きをしていた」と振り返ったように、道中は想定外の展開になったようだが「つられる事なく競馬ができました」と全く問題にせず。

 残り200m地点で先頭に立つと後続との差を広げ、最後は1.1/4馬身差をつける快勝だった。初の長距離輸送も馬体重2kg減にとどめて危なげない走りを披露。馬体にはまだ緩さも残る中で2連勝を飾ったことから、レーン騎手の言葉通りポテンシャルの高さは間違いないだろう。

 混戦模様の3歳牡馬路線だけに、ここで連勝を伸ばすようなら皐月賞で主役候補に躍り出る可能性も十分。前走に続き鞍上は横山武騎手が務める。

【スプリングS(G2)展望】D.レーンも太鼓判「大物候補」が無傷3連勝へ!逃げ馬がそろいもそろって乱ペース必至!?の画像2
セブンマジシャン 撮影:Ruriko.I

 ベラジオオペラと同じくデビュー2連勝を飾ったのが、ジャスタウェイ産駒のセブンマジシャン(牡3歳、栗東・高野友和厩舎)だ。ただし、こちらはその後に2連敗を喫し、これがキャリア5戦目である。

 3連勝を懸けて臨んだホープフルS(G1)では3番人気に推されたものの、前残りの展開も味方せず、6着に敗れた。道中は中団やや後方を進み、直線でもジリジリと伸びてはいたが、終始外々を回ったコースロスもあった。

 その後は京成杯(G3)で賞金加算を狙ったが、1番人気を裏切っての3着。ただし4角で前にいたソールオリエンスが外に大きく膨れてしまい、外を回らされる致命的な不利もあった。

 デビューから3か月半の間に4戦のハードなローテーションをこなし、前走後はようやく一息。2月下旬に栗東に戻ってからは坂路で好時計を出しており、好調キープをアピールしている。初コンビの戸崎圭太騎手とともに権利獲りはなるか。

【スプリングS(G2)展望】D.レーンも太鼓判「大物候補」が無傷3連勝へ!逃げ馬がそろいもそろって乱ペース必至!?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合