GJ > 競馬ニュース > D.レーン×サートゥルナーリア全妹「ドン詰まり」で万事休す…稀代の名繁殖牝馬「あのイメージ」がより拍車か
NEW

D.レーン×サートゥルナーリア全妹「ドン詰まり」で万事休す…稀代の名繁殖牝馬「あのイメージ」がより拍車か

【この記事のキーワード】, ,

D.レーン×サートゥルナーリア全妹「ドン詰まり」で万事休す…稀代の名繁殖牝馬「あのイメージ」がより拍車かの画像1

 23日、東京4Rに行われた3歳未勝利は、好位から抜け出した6番人気キャリーハピネスがクビ差で優勝。鞍上の石橋脩騎手はレース後、「2着馬が来たらまた頑張ってくれました」と勝負根性を褒め称えた。

 6番人気に甘んじていたが、ここまで4戦はいずれも稍重以上の重馬場。良馬場になって本領発揮ということだろう。母方の祖母にG1・3勝のファレノプシスを持つ同馬は、近親に日本ダービー馬のキズナなども名を連ねる良血。また母父は菊花賞(G1)に無類の好相性を誇る種牡馬ダンスインザダークである。夏以降を展望する上でも、まずはこの時期に1勝を挙げられたのは大きそうだ。

 一方、注目を集めていた皐月賞馬サートゥルナーリアの全妹テンペスト(牝3歳、美浦・国枝栄厩舎)とD.レーン騎手のコンビは、単勝1.3倍に推されたものの直線で進路取りに手間取り3着に敗れている。

 昨年12月の新馬を左前肢ハ行で取り消した期待の良血は、仕切り直しのデビュー戦となった前走も出遅れが響いて2着に惜敗。その後は放牧に出されたが、今月上旬に帰厩すると坂路で古馬相手に併入するなど順調な仕上がりを見せていた。

 また2019年の日本ダービー(G1)で兄サートゥルナーリアに騎乗して4着に敗れていたレーン騎手にしても、全妹に騎乗する今回は4年前の借りをいくらか返せるチャンスだったといえるだろう。

 前走で掲示板の5着以内に入っている馬が本馬を含めて2頭のみという低調なメンバー構成だったこともあり、ここは人馬にとって負けられない一戦だった。

「ドン詰まり」で万事休す…

 16頭立て芝1800mのレース。テンペストは前走で遅れたゲートも無難に決めると、最内枠だったこともあって道中は6、7番手のインコースを進む。前半の1000m通過が61秒5という緩めの流れを考えると悪くない位置取りだったといえる。

 だが最後の直線に入ると、その最内枠が裏目に出てしまい、先行馬が前で壁になる“ドン詰まり”の状況に陥ってしまう。ラスト200m付近でようやく内ラチ沿いに進路を確保したものの、3着に上がるのが精一杯だった。

「課題のスタートこそ上手に出られたのですが、今日のところは1枠1番がアダとなってしまいました。断トツの人気を背負っていただけに他馬からのマークもより厳しかったと思われます。

ただ、最後の直線はほとんど追えなかったにもかかわらず、上がり3ハロンはメンバー中2位をマークしており、地力は間違いないと思います。それだけに2戦連続で取りこぼしてしまったのは陣営にとっても痛かったでしょうね」(競馬誌ライター)

 レース後のSNSやネット掲示板などにはレーン騎手に対し、「もう少し何とかならなかったのか」などのコメントが寄せられた。同騎手は1つ前の3Rでも単勝1.4倍のアサクサヴィーナスで9着に敗れていただけに、厳しい声が飛んだのも無理はないか。

 また中には「やっぱりシーザリオ産駒の牝馬は厳しいのかな」などの声も上がっていた。

 テンペストの母であり、現役時代に日米のオークス(G1)を制したシーザリオは、繁殖入り後も産駒たちが大活躍。先述したサートゥルナーリアにエピファネイア、リオンディーズと3頭のG1ホースを輩出。重賞は計9勝している。

 ただ、この数字はすべて牡馬の産駒で挙げたものであり、牝馬では1つも重賞を勝てていない。そのため一部ファンの間では「シーザリオの仔は牡馬しか走らない」などとも囁かれているようだ。

「今回テンペストが敗れてしまったことで、そのイメージにより拍車を掛けることとなってしまったかもしれませんね。シーザリオは既に他界しており、テンペストがラストクロップとなるだけに、なんとか頑張ってほしいところなのですが」(同)

 またしても初勝利は挙げられなかったが、今回も最後の直線で進路がなかったなど、敗因はそれなりにはっきりしている。次こそはスムーズなレース運びから能力全開に期待したい。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

D.レーン×サートゥルナーリア全妹「ドン詰まり」で万事休す…稀代の名繁殖牝馬「あのイメージ」がより拍車かのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
  2. 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
  3. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  4. 「関東の問題児」がバチバチの叩き合いで痛恨の騎乗停止…被害馬の騎手からもクレーム? 降着の裁決に「迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ち」
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. JRA「一寸先は闇」のような勢力図の激変…注目集めた若手同期の明と暗、あの「お騒がせ騎手」が佐々木大輔に続くブレイク?
  8. セイウンハーデスにも襲い掛かった「不治の病」…“奇跡の復活”カネヒキリ以来の伝説に挑む
  9. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  10. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬