
活躍約束された「世代トップ」がまさかの伸び悩み? 岩田望来、菅原明良の台頭で存在感に翳り…父の全面バックアップと名門厩舎の解散が転機となるか

岩田望来騎手、菅原明良騎手などが全国リーディング上位に食い込んでいる騎手課程第35期世代。デビュー5年目を迎えて重賞レースでもその存在感を増している。今年の高松宮記念(G1)を12番人気のファストフォースで制し、G1初制覇を達成した団野大成騎手もまた、この世代の注目株の一人だ。
ただ同期騎手の活躍が目立つ一方で、彼らがデビューした2019年に最多勝利新人騎手のタイトルを獲得した斎藤新騎手は、思いのほか伸び悩んでいるようだ。
42勝を挙げた初年度こそ同期トップの勝ち星をマークしたものの、2年目以降は35勝→34勝→35勝とほぼ横ばい。ジョッキーベイビーズで優勝、アイルランド大使特別賞を受賞した若手の有望株だったが、今や全国区になりつつある岩田望騎手や菅原明騎手に勝ち数で「ダブルスコア」の差をつけられている状況だ。
これには本人も思うところがあるだろうが、こちらについては父の斎藤誠調教師も同じ気持ちかもしれない。
自身は関東の調教師リーディングで名門・堀宣行厩舎に次ぐ2位、全国リーディングでも7位と好調。この勢いなら昨年の8位を上回る成績も残せそうだが、実は今年20勝を挙げ、うち7勝は斎藤騎手とのコンビによるものだ。
「斎藤騎手は周知の通り、関東の斎藤調教師の子息です。同騎手は元々の評価も高かった上に所属厩舎もリーディング常連の安田隆行厩舎。そういった背景もあって、デビュー前から活躍が約束されたようなものでした。
2人の関係を考えれば、父の厩舎に所属する可能性もあったはずですが、意外にも関西でのデビュー。こちらについては最初から親の元でとなると、“親の七光り”のイメージがつきかねないということで避けたのではないかという話もあります」(競馬記者)
ただ、表向きは安田隆厩舎の所属でも最初から父のバックアップは凄かった。関西の騎手にもかかわらず、騎乗依頼の内訳は所属の安田隆厩舎よりも多いのだ。これだけを見ると実質関東の騎手といってもおかしくないほどである。
父の全面バックアップと名門厩舎の解散が転機となるか
「実際、いずれは美浦の所属になって父の厩舎をベースにするのではないかという噂もチラホラ聞こえ始めています。というのも安田隆調教師は70歳で来年2月に定年引退が決まっているからです。タイミングとしては安田隆厩舎の解散後に何らかの動きがありそうです。
もしそうなると鞍嵌りの良さなど、技術的な評価は高い斎藤騎手ですから、キッカケひとつ。父の後ろ盾を最大限に活かせれば巻き返せるでしょう。現在はまだ水面下での話ということですが、現実味はありますね」(同)
今年のオークス(G1)でも、15番人気ドゥーラを3着に持ってきた斎藤騎手。実力には定評のある騎手だけに、再び上昇気流に乗ることができれば、リーディング上位に名を連ねるのも夢ではない。かつての世代トップは輝きを取り戻せるだろうか。
PICK UP
Ranking
17:30更新横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊騎手「とても残念」オークス馬ダンスパートナー死す……「華麗なるダンス一族」の誇りを胸にカイザーバルが秋華賞(G1)に出陣
関連記事
武豊の「将来のライバル」と目された若武者「顔面蒼白」からの悲劇。宝塚記念(G1)はイクイノックス中心も全馬完走を【東大式必勝馬券予想】
「久しぶりの競馬で…」30日間騎乗停止明けの18歳「強行」騎乗!? 1番人気で“疑惑”の最下位…函館最高配当演出後「負傷」で乗り替わり発表
「道中の走りがパーフェクト」世界のR.ムーアが絶賛した「好配当」の使者!? 宝塚記念(G1)世界最強イクイノックスの相手はこの馬か
「憧れの騎手は武豊」若手有望株が崖っぷち!? 横山典弘にも噛みついた男が低迷…「失うものがない」一大決心
C.ルメール「G1レベル」の大絶賛! 無敗二冠ミックファイア、武豊ミトノオーとの対決は先延ばしも…「フェブラリーS超え」インパクト